Coincheck(コインチェック)で出来る事・機能一覧

日本円の入出金
販売所売買
取引所売買
レバレッジ取引 ×
仮想通貨の送金/受取
テクニカル分析
NFTマーケットプレイスβ版
LISKステーキング
Coincheckつみたて
貸仮想通貨サービス
Coincheckでんき
Coincheckガス

コインチェックでは表通り、仮想通貨取引だけでなく電気やガスの契約、最近流行りのNFT投資まで行えます!とりあえずコインチェックを使えるようになれば、仮想通貨に関係する事のほとんどが出来ます!
ここではそんなコインチェックPCツールの使い方を画像つきで詳しく解説します!機能が多いので、知りたい使い方に目次から飛ぶと便利です!

Coincheck(コインチェック)に口座開設するやり方

10分でかんたん!
〜コインチェックの口座開設〜

  1. 公式サイトにアクセスする
  2. メールアドレスとパスワードを設定する
  3. 基本情報を入力し送信する
  4. 電話番号を認証する
  5. 本人確認書類を提出する
  6. 本人確認の審査が通ったら取引スタート!

STEP1:公式サイトにアクセスする

コインチェック ホーム画面

まずは公式サイトを開きましょう!

口座開設は最短10分ほどで完了しますので、パパッと進めていきましょう!

STEP2:メールアドレスとパスワードを設定する

コインチェックPC 登録/口座開設1

公式サイトに移動したら「口座開設(無料)はこちら」をクリックして、口座開設を始めていきます。

コインチェックPC 登録/口座開設2

まずはメールアドレスとパスワードを設定します。

入力を終え「登録する」を押すと、登録したアドレスにコインチェックからメールが届きます。

そこに添付されているアドレスを開き、口座開設を進めていきます。

STEP3:基本情報を入力し送信する

コインチェックPC 登録/口座開設3

コインチェックにログインするとこのような画面になっているかと思います。

ここから重要事項の確認と、本人確認書類の提出を行なっていきます。

まずは「各種重要事項を確認する」をクリックしてください。

コインチェックPC 登録/口座開設4

内容をしっかりと確認して、同意のチェックをつけていきます。

コインチェック 基本情報の入力

最後にこちらの画面の内容をよく確認したら「本人確認書類を提出する」をクリックしてください。

STEP4:電話番号を認証する

次は電話番号の認証です。

コインチェック 電話番号認証

お手持ちの電話番号を入力すると、SMSが送信されてきます。

そこに記載されている6桁の番号をコインチェックで入力すれば認証は完了です。

STEP5:本人確認書類を提出する

最後に本人確認書類の提出をします!

実は、本人確認書類の提出は必ずスマホアプリから行う必要があります。

そのためここからの操作はスマホアプリから行います。こちらからダウンロードしてください。

App Storeはこちら
Google Playはこちら

コインチェック-ビットコイン(btc)リップル ウォレット
コインチェック-ビットコイン(btc)リップル ウォレット
開発元:Coincheck, Inc.
無料
posted withアプリーチ

アプリをダウンロードしたら、まずはログインしましょう。

ログインできたらさっそく本人確認書類の提出を始めていきます!

コインチェックで使用できる本人確認書類は以下の通りです↓

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 個人番号カード

この中から一点のみ使用します。

本人確認書類と自分の顔を撮影していきます。

ここから先はアプリが細かく指示を出してくれるので、その通りに進めてください。

無事撮影が終わり、このように本人確認の部分にチェックマークがついていれば成功です!

 

STEP6:本人確認の審査が通ったら取引スタート!

コインチェック ホーム画面

本人確認の審査は早ければ当日中に完了する場合もありますし、新規口座開設者が多いと数日かかる場合もあります。

審査が通ったら、コインチェックの全ての機能を利用することができるようになります。

お疲れ様でした!

おすすめ取引所No.1

二段階認証を設定するやり方

口座開設ができたら、資金を入金するよりも前に、まず二段階認証を設定しましょう。

二段階認証は簡単に設定できる上に、とても強力なセキュリティ対策ですので、絶対に設定するようにしてください!

STEP1:二段階認証の設定ページを開く

コインチェック 二段階認証2

コインチェックのホーム画面を見てください。

上画像の赤枠部分を押していくと二段階認証の設定ページに移動できます。

二段階認証にはGoogle Authenticatorという専用のアプリを使用しますので、このタイミングでダウンロードしておいてください。

Google Playはこちら
App Storeはこちら

Google Authenticator
Google Authenticator
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

STEP2:Google Authenticatorとコインチェックを紐づける

コインチェック 二段階認証2

「設定する」をクリックすると、登録したアドレス宛にメールが届きます。

そちらに添付されているリンクを押すと、認証QRコードが表示された画面に移動します。

コインチェック 二段階認証3

コインチェックの方で表示されているQRコードorセットアップキーを、Google Authenticatorで読み込んでください。

読み込みが完了すると、新しく6桁のコードが表示されるようになるかと思います。

STEP3:6桁の認証コードをコインチェックで入力する

コインチェック 二段階認証4

あとはGoogle Authenticatorで表示されている認証コードを、コインチェックで入力すれば完了です!

Google Authenticatorの認証コードは、30秒で別の数字に変わってしまうので注意してください。

 

Coincheck(コインチェック)に資金を入金するやり方

それではコインチェックに資金を入金していきましょう。

入金方法は以下の3種類になります↓

特徴 手数料
銀行振込
やり方を見る
・手数料が比較的安い
・ミスが起きにくい
・反映に時間がかかる
無料
(振込手数料は自己負担)
コンビニ入金
やり方を見る
・反映時間が早い
・コンビニに行く必要がある
・手数料が高い
3万円未満:770円
3万円以上:1018円
クイック入金
やり方を見る
・反映時間が早い
・24時間365日入金できる
・スマホ一つで入金できる
・手数料が高い
3万円未満:770円
3万円以上:1018円

銀行振込のやり方

銀行振込の手数料は無料です。しかし金融機関指定の振込手数料は別途かかりますので注意してください。入金先にはGMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行の二つから選ぶことができます。

STEP1:入金画面を開く

コインチェックPC 入金

メニュー画面の「日本円の入金」をクリックします。

STEP2:表示されている振込用口座に資金を入金する

コインチェックPC 銀行振込

すると振込先の口座情報が表示されますので、そちらの口座へ入金すれば完了です。

入金に使用する銀行口座が、アカウント名義やあらかじめ登録していた銀行口座名義と異なると、正しく入金が反映されない可能性がありますので注意してください。

 

コンビニ入金のやり方

コンビニ入金では、ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマートが利用できます。入金手数料は、入金額が3万円未満であれば770円、3万円以上であれば1080円かかります。手数料は高めですが、その分反映が早いのが特徴です。

STEP1:入金画面を開く

コインチェックPC 入金

メニュー画面の「日本円の入金」をクリックします。

STEP2:入金額を入力&利用するコンビニを選択する

コインチェックPC コンビニ入金1

コンビニ入金を選択し、入金額と、利用するコンビニを設定します。

内容を確認したら「お支払い情報を発行」をクリックし、支払い情報を発行してください。
受付番号の有効期限は3時間です。

STEP3:コンビニに行き入金する

表示された支払い情報をメモしてコンビニに行き、入金してください。
ファミリーマートの場合は番号ではなくバーコードを見せる形になります。スクリーンショットを撮ってスマホに送っておくと良いでしょう。

 

クイック入金のやり方

クイック入金は反映がとにかく早いのが特徴です。ネットバンキングやATMから入金します。入金手数料は、入金額が3万円未満であれば770円、3万円以上であれば1080円かかります。

STEP1:入金画面を開く

コインチェックPC 入金

メニュー画面の「日本円の入金」をクリックします。

STEP2:入金額を入力し、お支払い情報を発行する

コインチェックPC クイック入金1

クイック入金を選択して、入金額を入力します。

内容を確認したら「お支払い情報を発行」をクリックし、支払い情報を発行します。

STEP3:コンビニやATMなどから入金する

コインチェックPC クイック入金2

このように支払い情報が表示されますので、これを使用して、お近くのコンビニかATMなどで入金を行ってください。

こちらの番号の有効期限は3時間です。

 

入金が反映されない場合

入金が反映されない時に考えられる問題としては、

  • コインチェックに登録した口座名義と、実際に入金に使った口座名義が異なっている
  • システムメンテナンスが行われている
  • モアタイムシステム非加盟の金融機関から入金している

などがあります。

モアタイムシステムとは、金融機関間での送金可能時間を延長するために作られた仕組みです。みずほ銀行・三井住友銀行・りそな銀行など多数の金融機関が加盟しています。

モアタイムシステム加盟店であれば、入金後、コインチェックの確認ができ次第すぐに反映されます。しかし非加盟店だと、入金後、コインチェック翌営業日以降での反映となってしまいます。

こちらのモアタイムシステム加盟機関リストにご自分が入金に使用した金融機関の名前があるかチェックしてみてください。

コインチェック公式Q&Aはこちら

Coincheck(コインチェック)で仮想通貨を取引するやり方

コインチェックには二つの売買窓口がある

コインチェックには「販売所」と「販売所」の二つの窓口があります。

販売所はユーザー(あなた)とコインチェック(運営会社)が取引をする場所のことです。

コンビニやスーパーマーケットのようなイメージで、私たちはあらかじめコインチェックが提示している価格で取引することになります。

一方で、取引所はユーザー(あなた)とユーザー(他のコインチェック利用者)が取引する場所のことです。

魚市場のようなイメージで、まずは誰かが注文を出さないことには取引が始まりません。

メリット デメリット
販売所 操作がとにかく簡単 売値と買値の差額(スプレッド)が
実質的な手数料としてかかる
取引所 手数料が安い

操作がやや難しい

販売所は操作とにかくが簡単ですが、一方で、売買価格はすべてコインチェックが指定した金額となるので、売値と買値の差額「スプレッド」が実質的な手数料としてかかってしまいます。

その点で言えば取引所の方が手数料が格段に安いですが、その分操作が複雑になり、初心者の方には不向きです。

どちらも一長一短ですので、ご自分の好みに合った場所で取引をしてみてください。

10秒で売買成立!販売所で仮想通貨を取引するやり方

コインチェックPC版販売所で
仮想通貨を買うやり方

  1. メニュー画面から販売所を開く
  2. 注文内容を入力して購入する

STEP1:メニュー画面から販売所を開く

コインチェックPC 販売所1

メニュー画面にある「販売所(購入)」をクリックして販売所を開きます。

STEP2:注文内容を入力して購入する

コインチェックPC 販売所2

購入するコインと購入数量を選択します。

数量を入力すると下の「合計」という欄に日本円での金額が表示されますので、そちらを見ながら数量を調整してください。

入力が終わったら「購入する」をクリックして購入完了です!

コインチェックPC 販売所3

「総資産」から、ちゃんと購入できているか確認してみてください。

 

チャレンジしてみよう!取引所で仮想通貨を取引するやり方

コインチェックPC版取引所で
仮想通貨を買うやり方

  1. コインチェック取引所を開く
  2. 取引するコインを選ぶ
  3. 注文内容を確認する
  4. 注文を出す

STEP1:コインチェック取引所を開く

コインチェックPC 取引所(板取引)

ホーム画面に表示されているこちらの画面が、コインチェック取引所です。

それでは実際にコインチェック取引所で取引をしていきましょう。

STEP2:取引するコインを選ぶ

コインチェックPC 取引所(板取引)1

取引所では、

の4銘柄が対応しています。

STEP3:注文内容を入力する

コインチェックPC 取引所(板取引)2

数字がずらっと並んでいる部分は「板(いた)」と言い、ユーザーが出した注文が並べられています。板をクリックすると、自動で「レート」が入力されます。自分の取引したい価格が板にない場合は、手動で入力すれば問題ありません。

「レート」と「注文量」を入力すると、その下の「概算」に、実際に取引することになる金額(日本円換算)が自動で表示されます。ここを見ながら上の項目を調整してください。

STEP4:注文を出す

注文内容を確認したら「注文する」をクリックし、注文を確定させてください。

しっかりと注文できているか確認するには、取引画面下にある「全約定履歴」を見てみましょう。"約定"とは取引が成立したことを指す用語です。

取引所はいわばオークションのようなものですので、取引成立まで少々時間がかかる場合があります。

 

Coincheck(コインチェック)から仮想通貨を送金するやり方

他の取引所/ウォレットにコインを送金する

コインチェックPC版から
仮想通貨を送金するやり方

  1. コインの送金画面を開く
  2. 送金するコインを選択する
  3. 送金先のアドレスを入力する
  4. 送金する金額を入力する
  5. 送金の申請を出す

STEP1:コインの送金画面を開く

コインチェックPC 送金

STEP2:送金するコインを選択する

コインチェックPC 送金1

送金するコインを選択します。違うコインを選択してしまわないよう注意してください。

STEP3:送金先のアドレスを入力する

コインチェックPC 送金2

次に送金先のアドレス(宛先)を入力します。万が一ここで入力ミスしてしまうと、資産を失ってしまう危険性があります。コピー&ペーストを使って確実に入力するようにしてください。

リップルステラルーメンネムIOSTなどを送金する際は、宛先タグやメモといった情報を絶対に入力してください!万が一入力せずに送金してしまうと、最悪の場合、コインが返ってこなくなる危険性があります。
宛先タグ・メモは送金先の取引所で確認することができます。

 

STEP4:送金する金額を入力する

コインチェックPC 送金3

STEP5:送金の申請を出す

最後に内容を確認(特にアドレスに間違いがないか、宛先タグなどの記入漏れがないかを要チェック)したら、「送金する」をクリックして申請を完了させてください。

送金が反映されない場合

仮想通貨の送金が反映されないケースとしては、

  • 受取アドレスの誤入力
  • 受取アドレスが異なるコインのものになっている
  • ネットワークの混雑により、送金処理に時間がかかっている
  • 宛先タグ・メモを入力し忘れている(一部のコインのみ)

などが考えられます。

受取アドレスはコピー&ペーストか、QRコードで読み込んで入力するのが確実です。

万が一、すでに異なるコインの受取アドレスに送金してしまった可能性がある場合は、今すぐにコインチェック公式に問い合わせてください。

コインチェック公式問い合わせフォームはこちら

Coincheck(コインチェック)で仮想通貨を受け取るやり方

コインチェックPC版で
仮想通貨を受け取るやり方

  1. コインの受取画面を開く
  2. 受け取るコインを選択する
  3. 受け取り用アドレスを、送金元で入力する
  4. 送金元で送金申請を出す

STEP1:コインの受取画面を開く

コインチェックPC 受け取り

メニュー画面「コイン受取」をクリックします。

STEP2:受け取るコインを選択する

コインチェックPC 受け取り1

こちらで受け取るコインを選択します。

万が一ここで誤ったコインのアドレスに送金してしまうと、二度と資産が戻って来なくなる危険性がありますので注意してください。

STEP3:受け取り用のアドレスを作成→送金元の取引所/ウォレットで入力

コインチェックPC 受け取り2

「アドレスを作成」をクリックすると、受取用のアドレスが表示されます。

このアドレスを、送金元の取引所/ウォレットで入力してください。手入力だと入力ミスが起こる可能性が高いので、コピー&ペースト、またはQRコードを読み込むことをを推奨します。

リップル・ステラルーメン・ネム・IOSTなどを受け取る際は、この画面で表示される宛先タグ・メモを、送金元の取引所で絶対に入力してください。

 

STEP4:送金元の取引所/ウォレットで送金申請を行う

あとは送金元の取引所/ウォレットにて申請を完了させてください。

 

受取が反映されない場合

仮想通貨の受取が反映されないケースとしては、

  • 受取アドレスの誤入力
  • 受取アドレスが異なるコインのものになっている
  • ネットワークの混雑により、送金処理に時間がかかっている
  • 宛先タグ・メモを入力し忘れている(一部のコインのみ)

などが考えられます。

受取アドレスはコピー&ペーストか、QRコードで読み込んで入力するのが確実です。

万が一、すでに異なるコインのアドレスに送金してしまった可能性がある場合は、今すぐに送金元の取引所/ウォレットの公式に問い合わせてください。

コインチェック公式問い合わせフォームはこちら

Coincheck(コインチェック)から資金を出金するやり方

自分の銀行口座に出金する

コインチェックPC版から
資金を出金するやり方

  1. 出金画面を開く
  2. 出金口座を選択する
  3. 出金額を入力する
  4. 出金申請を出す

STEP1:出金画面を開く

コインチェックPC 出金

メニュー画面「日本円の出金」をクリックします。

STEP2:出金口座を選択する

コインチェックPC 出金1

出金に使用する口座を確認して「この口座に振り込む」をクリックします。

まだ口座を登録していない方は、このタイミングで登録してください。

STEP3:出金額を入力する

コインチェックPC 出金2

出金手数料は、出金額にかかわらず一律407円です。

STEP4:出金申請を出す

内容を確認したら「出金申請をする」をクリックして申請完了です。

出金反映にかかる時間は、

  • 銀行営業日の午前9時以降に申請:申請日を除く2営業日後に着金
  • 銀行営業日の午前9時までの申請:翌営業日に着金

となっています。ただし金融機関の状況によっては、時間は変化する場合があります。

出金が反映されない場合

出金が反映されない場合のケースとしては、

  • 登録していた口座情報に不備がある
  • 出金額が50,000,000円(上限額)を超えている
  • クイック入金をしてから7日以上経過していない

などが考えられます。

上記の項目をもう一度チェックした上で問題が解決しない場合は、コインチェック公式に問い合わせるようにしましょう。

NFTマーケットプレイスβ版の使い方

そもそもNFTとは?

NFTは Non-Fungible Token ノン-ファンジブル トークン と呼ばれ、この世にたった一つしかない、唯一無二のトークンのことを指します。レプリカを作成できないという特徴を持つことから、美術品やゲーム内アイテムが多くNFT化されています。

コインチェックが提供する「NFTマーケットプレイス」は、このNFTをユーザー同士で売買することのできるプラットフォームです。2021年6月現在こちらのサービスはまだβ版となっており、売買できるNFTは今後さらに増加していく見込みです。

実際にNFTを購入してみよう!

NFTマーケットプレイスβ版での
購入手順・買い方

  1. NFTマーケットプレイスを開く
  2. タイトルを選ぶ
  3. 購入するNFTを選ぶ
  4. 実際に購入する

STEP1:NFTマーケットプレイスを開く

コインチェックPC NFTマーケットプレイスβ版1

1.メニュー画面「Coincheck NFT(β版)」をクリックします。

STEP2:タイトルを選ぶ

コインチェックPC NFTマーケットプレイスβ版2

2.こちらがコインチェックNFTマーケットプレイスβ版のホーム画面です。画面上部には、サービスを利用していく中で活用できる有益な解説記事と、対応タイトル一覧が表示されています。

今回は大人気ブロックチェーンゲーム「Crypto Spells(クリプトスペルズ)」のNFTを購入していきたいと思います。

STEP3:購入するNFTを選ぶ

コインチェックPC NFTマーケットプレイスβ版3

3.購入するNFTを選んでいきます。

選ぶ際はこちらの機能を上手に使いましょう↓

  • ①:「新着/古い入庫順」「価格が安い/高い順」で並び替え
  • ②:購入に使うコインで絞り込み
  • ③:アイテム名検索
  • ④:「出品中/売り切れ」やカードのレア度などで表示制限

STEP4:実際に購入する

コインチェックPC NFTマーケットプレイスβ版4

今回はこちらのNFTを購入していきたいと思います。

商品と価格を確認したら「購入確認」をクリックしてください。

コインチェックPC NFTマーケットプレイスβ版5

すると最後の確認画面に進みます。

もう一度内容を確認して問題がなければ「購入」をクリックしてください。これで購入完了です!

コインチェックPC NFTマーケットプレイスβ版6

購入したNFTは「マイページ」から確認することができます!

 

NFTを出庫するやり方

コインチェックから
NFTを出庫するやり方

  1. 購入したNFTの詳細ページを開く
  2. 出庫先を設定する
  3. 出庫する

STEP1:購入したNFTの詳細ページを開く

コインチェックPC NFTマーケットプレイスβ版8

1.購入したNFTの詳細ページへ行き、「出庫」をクリックします。

STEP2:出庫先を設定する

コインチェックPC NFTマーケットプレイスβ版9

2.「出庫先を編集」をクリックして、出庫先のアドレスを登録します。今回出庫するヴァンパイアロードはイーサリアムブロックチェーン上のNFTですので、出庫先のアドレスはETHアドレスです。

STEP3:出庫する

出庫先を選択したら「出庫」をクリックして操作完了です!

↑ERC721規格のアドレスでなければダメなのか。ERC20に送ったらどうなるのか、公式問い合わせ中↑

Coincheck(コインチェック)のリスク(LISK)ステーキングのやり方

サービス概要

コインチェック リスク(LISK)ステーキング

概要 手持ちのLSKをコインチェックに
貸し出すことで報酬がもらえるサービス
報酬付与対象 一日当たり平均10LSKを
保有しているユーザー
報酬付与日 毎週水曜日
(報酬が得られなかった場合は、
付与なし)
報酬付与額 ユーザーのLSK保有量により決定
詳細 公式サイト

LISK(リスク)ネットワークでは、LSK保有者から投票で選ばれた101人の「デリゲート」が取引を承認できる仕組みとなっています。

コインチェックユーザーは自身の保有するLSKを、コインチェックを介してデリゲートに投票することで、投票したデリゲートが当選した際に報酬を受け取ることができます。

投票したデリゲートが当選しなかった場合、報酬は入ってきませんので、必ずしも毎週利益を得られるわけではありません。

 

LISKステーキングの始め方

LISKステーキングの参加に特別な手続きなどは一切ありません。購入してただ保有するだけです。

一週間で平均10LSKを保有しているユーザーであれば、自動的に報酬が付与されます。

LISKのリアルタイム価格を知りたい方はこちら

Coincheckつみたてのやり方

Coincheckつみたて

サービス概要

概要 任意の仮想通貨を
自動でコツコツ積み立ててくれるサービス
利率 年率180%
(公式データ参照)
最小積立金額 月々1万円〜
プラン ・月イチつみたてプラン
・毎日つみたてプラン

Coincheckつみたてがオススメの人

  • トレードするのが面倒くさい人
  • 忙しくてコインの値動きを追う暇のない人

PCから始めるやり方

PC版での
Coincheckつみたて始め方

  1. Coincheckつみたての申込画面を開く
  2. 引き落とし口座を設定する
  3. 積立プラン/積立銘柄/金額を設定する
  4. 最終確認をして積立スタート

STEP1:Coincheckつみたての申込画面を開く

Coincheckつみたて PC版やり方1

メニュー画面にある「Coincheckつみたて」をクリックするとこのような画面になります。

サービス開始までの流れを確認し、「口座の設定をする」を選択して手続きを始めていきましょう。

STEP2:引き落とし口座を設定する

Coincheckつみたて PC版やり方2

まずは引き落とし口座を設定していきます。

今後はここで設定した口座から、自動的に資金が引き落とされるようになります。

STEP3:積立プラン/積立銘柄/金額を設定する

Coincheckつみたて PC版やり方3

Coincheckつみたてには「月イチつみたてプラン」と「毎日つみたてプラン」の二つのプランがあります。

どちらもそこまで変わりませんが、毎日プランの方が、購入回数をより分散することで価格変動リスクを抑えることができるのでおすすめです。

積立銘柄はビットコイン(BTC)かイーサリアム(ETH)を選択することをおすすめします。アルトコインは価値が確立されていないものが多いため、長気目線で投資をしていくにはそれなりのリスクがあります。BTCやETHは数千種類以上ある仮想通貨の中でも特に価値が確立されつつある銘柄ですのでおすすめです。

また実際に積立シミュレーションのデータも公開していますので、ご参考ください。

内容を確認したら「積立を申請する」をクリックします。

STEP4:最終確認をして積立スタート!

Coincheckつみたて PC版やり方4

手続きが完了するとこのような画面になります。

「履歴」の欄にいま申し込んだ内容が記載されていれば問題ありません!

Coincheck(コインチェック)の貸仮想通貨サービスのやり方

コインチェック 貸仮想通貨サービス

サービス概要

概要 自分の仮想通貨を貸し出して
利息を受け取ることができるサービス。
最小積立金額 1万円相当〜
貸出期間と利率 14日間:年率1.0%
30日間:年率2.0%
90日間:年率3.0%
180日間:年率4.0%
365日間:年率5.0%

貸仮想通貨サービスがオススメの人

  • 長期投資を検討している人
  • 長期保有しているコインがある人
  • 頻繁にトレードする時間がない人

PCから始めるやり方

貸仮想通貨サービスを利用する際は、あらかじめご自身で仮想通貨を保有しておく必要があります。コインチェックで取り扱っている銘柄はすべてこちらのサービスに対応しています。

PC版貸仮想通貨サービスの始め方
〜最短5分で貸出完了!〜

  1. 貸仮想通貨アカウントに切り替える
  2. 資金を振り替える
  3. 申込詳細を設定する
  4. 貸出スタート!

STEP1:貸仮想通貨アカウントに切り替える

コインチェックPC 貸仮想通貨サービス1

貸仮想通貨サービスを利用するには、まずアカウントを切り替える必要があります。

コインチェックには「取引アカウント」「貸仮想通貨アカウント」「決済アカウント」の3つがあり、それぞれのアカウントで、利用できるサービス内容が異なります。

アカウントを切り替えるには、ホーム画面右上の「取引アカウント」をクリックしてください。

STEP2:貸仮想通貨アカウントに資金を振替える

コインチェックPC 貸仮想通貨サービス2

貸仮想通貨アカウントに切り替わると、まずこちらのホーム画面に移動します。

そうしましたら次は、ホーム画面の中部にある「振替」をクリックして、先ほどの取引アカウントから貸仮想通貨アカウントに資金を移動させましょう。

コインチェックPC 貸仮想通貨サービス3

まず上画像のように「取引→貸仮想通貨」と設定します。次に振替するコインの量を入力します。

内容を確認したら「残高を移動する」をクリックして完了です。

STEP3:申込詳細を設定する

メニュー画面「コインを貸す」をクリックします。

まずは貸し出すコインを選択します。

次に貸出期間を設定します。期間が長くなればなるほど、利率が高くなります。貸出数量は、最低一万円相当となっているので注意してください。

また「返却時に再度貸出申請を行う」にチェックを入れると、貸出満期がくると自動的に再び貸し出しが行われるようになります。

STEP4:貸出申請を出す

内容を確認したら「BTCを貸す」をクリックして、申請完了です。コインチェックの審査に通り次第、貸し出しがスタートします!

 

Coincheckでんきの始め方

サービス概要

Coincheckでんき

プラン名 1.ビットコイン付与プラン
2.ビットコイン決済プラン
プラン詳細 1.月々の電気料金に対して
最大7%分のBTCがもらえる
2.電気料金をBTCで支払うことで
最大7%の割引
対象地域 日本全国
(沖縄電力、その他離島は対象外)
供給開始日 申し込みから、3週間〜1ヶ月半後
詳細 公式サイトへ

月々の電気料金の支払いでポイント付与と同じ感覚でビットコインがもらえたり、ビットコインで電気料金を支払えるようになるサービスです。

基本的に電力会社を変えても、電気の品質自体に違いはありません。また現在契約している電力会社との解約手続きなどを含めても、10分もあれば申し込むことができます。

来月から電気料金の支払いが、ちょっとした楽しみになるかもしれませんね。

申し込み方法

Coincheckでんき
〜PC版から最短5分で申し込み!〜

  1. スマホアプリから申し込みページへ
  2. 検心票を送付/画像を撮影する
  3. 申し込み内容を入力して送信
  4. 申し込みから3週間〜1ヶ月半後より供給スタート!
  5. 利用月の翌月末にBTC付与/支払い

コインチェックでんき 申し込み

Coincheckでんきの申し込みは、アカウントメニューの「Coincheckでんき」から行えます。

申し込みの際は検心票が必要になりますので、あらかじめ用意しておきましょう。

Coincheckガスの始め方

サービス概要

Coincheckガス

プラン名 1.ビットコイン付与プラン
2.ビットコイン決済プラン
プラン詳細 1.月々のガス料金に対して
3%分のBTCがもらえる
2.ガス料金をBTCで支払うことで
3%の割引
対象地域※1.2 関東地方にお住まいのご家庭で
東京ガス(都市ガス)を利用していること
供給開始日 申し込みから、3週間〜1ヶ月半後
詳細 公式サイト

※1 千葉県は四街道12Aエリアを除く
※2 群馬県は邑楽郡(千代田町・邑楽町・明和町)に限る

月々のガス料金の支払いでポイント付与と同じ感覚でビットコインがもらえたり、ビットコインでガス料金を支払えるようになるサービスです。

現在使用しているガスと、品質は変わりません。またガス会社変更に伴う工事なども必要ありません。

来月からガス料金の支払いが、ちょっとした楽しみになるかもしれませんね。

申し込み方法

Coincheckガス
〜PC版から最短5分で申し込み!〜

  1. スマホアプリから申し込みページへ
  2. 検心票を送付/画像を撮影する
  3. 申し込み内容を入力して送信
  4. 申し込みから3週間〜1ヶ月半後より供給スタート!
  5. 利用月の翌月末にBTC付与/支払い

Coincheckガスの申し込みは、アカウントメニュー「Coincheckガス」から行えます。

申し込みの際は検心票が必要になりますので、あらかじめ用意しておきましょう。

Coincheck(コインチェック)のプチ機能紹介

トレードビュー:超短期トレード向きの分析ツール!

コインチェックPC トレードビュー2

トレードビューは、通常の取引所よりも本格的なトレードができるツールです。こちらではビットコイン(BTC)のみを取引することができます。

またチャートは過去二ヶ月前までしか遡ることができないため、超短期トレードをしたい方向けのツールだといえます。

トレードビュー1番の特徴は逆指値注文ができる点です。

  • 指値注文→指定した価格より高くなったら売る、安くなったら買う
  • 逆指値注文→指定した価格より高くなったら買う、安くなったら売る

逆指値注文は主に損切りの手段として有効です。

コインチェックPC トレードビュー1

トレードビューは、メニュー画面の一番下にあります。

 

コインチェックPC トレードビュー2

こちらがトレードビューの画面になります。

板・ローソク足チャート・注文画面が一つの画面で確認できます。基本的な操作のやり方はコインチェック取引所と同じですので、焦らずに触ってみてください。

逆指値注文のやり方については公式サイトに分かりやすい解説が掲載されていますので、そちらをご参考ください。

取引履歴:税金の計算には必須!

仮想通貨の取引で得た利益には税金がかかります。さらに雑所得であるため、ご自分で税金計算をしなければなりません。

もちろん取引履歴をすべてメモしておく必要はなく、コインチェックにてすべて取得することができますので安心してください。

コインチェックPC 取引履歴

アカウントメニューにある「ログイン履歴」をクリックすると、過去の取引履歴を月単位で取得することができます。

 

コインチェックの使い方に関するよくあるQ&A

Q1.ログインできなくなりました。

相場が急変した際はユーザーのアクセスが一気に集中するため、一時的にログインできなくなることがあります。この場合はアクセス状況が緩和するまで待つしかありません。

また2021年1月末より、Facebookログイン機能が廃止となりました。元々Facebookアカウントでログインされていた方は、こちらの公式FAQを参考に、パスワードを再設定する必要があります。

コインチェック公式FAQ「ログインができません」

Q2.注文のキャンセルはできますか?

販売所では、注文確定ボタンをクリックした時点で取引が成立しますので、後からキャンセルするといったことはできません。

一方取引所では、注文がまだ成立していないのであれば、取引画面から注文をキャンセルすることが可能です。

コインチェック公式FAQ「注文の訂正・取消・キャンセルについて」

Q3.購入時よりも価格が上昇してから売却したはずなのに、資産がマイナスになりました。

コインチェック販売所 BTCスプレッド

もしかするとスプレッドが大きく関係しているのかもしれません。

スプレッドとは、販売所での「売値と買値の差額」のことです。

記事前半でも少し触れましたが、コインを買った時の価格(買値)は、売る時の価格(売値)よりもやや高く設定されています。言い換えると、ユーザーはコインを高く仕入れなければならないということです。

そのため販売所で利益を出すためには、コインの値動きだけでなく、この差額「スプレッド」を考慮した上での戦略が必要になってきます。

スプレッドの詳しい解説はこちら

Q4.機種変更する際にするべきことはありますか?

Google Authenticator二段階認証 機種変更

機種変更をする際は、必ず二段階認証データの移行操作を行ってください。この操作をやっていないと、最悪の場合、二度とログインできなくなる可能性もあります。

Google Authenticatorのメニューにて「アカウントのエキスポート」を選択すると、移行用のQRコードが表示されます。そちらを保存し、新しいスマートフォンのGoogle Authenticatorにて読み込めば、移行することができます。

詳細についてはこちらの公式FAQをご確認ください。

Q5.税金の計算をしたいのですが、過去の取引履歴はどうやったら見れますか?

コインチェックPC 取引履歴

アカウントメニューに「取引履歴」という項目がありますので、そちらからダウンロードすることができます。

こちらの記事で仮想通貨の税金計算や注意すべき点などをまとめています。ぜひご参考ください。

コインチェックPC版の使い方 まとめ

今回はCoincheck(コインチェック)の使い方について解説してきました。

コインチェックは仮想通貨デビューをするにはピッタリの取引所です!

 

ぜひ素敵な仮想通貨ライフをお過ごしください!

合わせて読みたい