「Coincheckのアプリを入れたんだけど、使い方がいまいち分からない...」
そうお悩みではありませんか?
たしかに、初めのうちは操作に慣れるまで時間がかかりますよね。
そこでこの記事では、Coincheckアプリでの売買のやり方・レートやチャート画面の見方、さらに搭載されている豊富な便利ツールについても解説していきます!
この記事を読めば、Coincheckアプリの使い方はバッチリマスターできるはずです!
Youtube動画でも分かりやすく解説しているのでサクッと知りたい方はこちらからご覧ください↓↓
Coincheckは、2014年11月に発足された暗号資産(仮想通貨)取引所です。
シンプルなデザインで初心者の方から高い人気を集めているが特徴となっています。
その証拠に仮想通貨系アプリの中では国内No.1のダウンロード数を誇る人気っぷりです!
アプリを使うには口座を開設しておく必要があるので、まだの方は今のうちに口座を開設しておくと良いでしょう!
最短5分で登録!
Coincheck(コインチェック)についてより詳しく知りたい方はこちら
Coincheckの公式アプリでできることをまずはご紹介します。
主要な機能から便利ツールまでまとめました!
画面左上のメニューをタッチすると、上記右側の画像のように様々な機能が表示されます。
他の取引所アプリと比べても、Coincheckアプリの機能はとても豊富です!
取引所選びで迷ったらまずはCoincheckを使ってみると良いと思います!
まずは事前に新規登録・本人確認を済ませておきましょう!
Coincheckは口座開設してから本人確認に1〜3日ほどかかるので、早めに申込をしておくのがおすすめです。
口座開設さえ終わってしまえば、アプリの全機能を使えるようになりますよ!
口座開設が完了したらさっそくCoincheckの公式スマホアプリをダウンロードしましょう!
アプリのダウンロードはこちらから!
アプリがダウンロードできたらログインしましょう!
登録したアドレスとパスワードを入力すれば簡単にログインできます!
もし何度試してもログインできないといった場合には以下の記事を参考にしてみてください↓
上記の画像はCoincheckアプリのホーム画面です。
赤枠で囲われている部分が各銘柄のリアルタイムレートを表しています。
Coincheckでは以下の14種類の銘柄を取り扱っています。
チャートもホーム画面で見ることができます!
上記の赤枠部分をタッチすることで
といったように自分なりにチャートをカスタイマイズすることが可能です。
暗号資産(仮想通貨)を購入するやり方はとても簡単です!
ここではそのやり方を実際の画面付きでわかりやすく解説していきます。
メニュー画面の「入出金」から上記右側の画像をタップします。
Coincheckへの入金方法はこのようになっています。
銀行振込 | 無料 (振込手数料は本人負担) |
|
コンビニ入金*1 | 3万円未満 3万円以上30万円以下 |
770円 1018円 |
クイック入金*1 | 3万円未満 3万円以上50万円未満 50万円以上 |
770円 1018円 入金金額×0.11%+495円 |
日本円出金 | 407円 |
*1 入金額から手数料が差し引かれます。
Coincheckの入金に関して詳しくはコチラ!
Coincheckの手数料に関して詳しくはコチラ!
1.まずホーム画面から自分が購入したい銘柄をタップします。
2.次に「購入」をタップしてください。
3.あとは購入したい数量を入力して「JPYで〇〇を購入」をタップすれば購入完了です!
こんなにも簡単に売買ができるのはCoincheck最大の魅力と言っても良いでしょう。
もしまだ口座を持っていないという方がいればぜひこの機会に登録してみてください。
暗号資産(仮想通貨)購入に関して詳しくはコチラ
Coincheckアプリのチャット機能では、他のトレーダーと気軽に情報交換や雑談をすることができます。
さらに匿名で投稿できるので、安心して利用することができると思います。
特に初心者の方はわからない事ばかりで不安な方が多いと思うので、ぜひ先輩トレーダーに質問をぶつけてみてください!
Coincheckアプリにはウィジェット機能があり、お使いのスマートフォン画面に暗号資産(仮想通貨)のレートを表示させることができます!
たとえばiPhoneだと、ホーム画面から左側にスワイプすると上記のような画面が表示されるようになります。
ウィジェット機能を設定する
簡単3STEP
以上の3STEPで簡単に設定することができます!
ウィジェット機能を使えば、いちいちアプリを開かなくてもリアルタイム価格を確認できるのでとてもオススメです!
Coincheckアプリにはロック機能があります。
もし万が一誰かにスマホをいじられてしまい、大事な資産が入っているこのアプリを操作されたりしたら大変ですよね。
(こんなシチュエーションはほぼないとは思いますが、ロックしておくに越したことはないと思います)
ロック機能を設定する
簡単4STEP
上記の4STEPで完了します!
Coincheckアプリで
できることまとめ
Coincheckアプリは他の競合アプリと比べても、圧倒的に使いやすいアプリとなっています!
特にこれから暗号資産(仮想通貨)デビューする初心者の方にとってはもってこいのアプリです。
もし使っていて分からない点があったら、またこの記事を説明書代わりにして活用していただけると幸いです。