中国では禁止されてもビットコインの保有は合法、弁護士が指摘


News_writer
ニュース仮想通貨ニュース

1年前に大規模な仮想通貨禁止令を施行したにもかかわらず、仮想通貨は法律で保護される仮想財産として認識されているため、中国政府は依然として現地の仮想通貨投資家を保護している。

仮想通貨の保有は合法との判例

Lesperance & Associates法律事務所の創設者であるDavid Lesperance氏によると、ビットコイン(BTC)に対して世界で最も敵対的な国の1つである中国は、仮想通貨の所持を禁止したわけではないようだ。

中国での仮想通貨保有者は、盗難、横領、融資契約違反の場合に法律で保護されるLesperance氏は語った。

また、仮想通貨取引所は中国ではまだ禁止されていると強調した。

同弁護士は、仮想通貨ライトコイン(LTC)で行われた融資の違反に関わる最近の中国の裁判に言及した。

被告のDing Hao氏は2015年にZhai Wenjie氏から借りた5LTCをすべて返済できず、中国における仮想通貨に関わる大きな判例となった。

831日、北京第一中級裁判所は、中国人民銀行(PBoC)が昨年、仮想通貨取引を正式に禁止したというDing氏の主張を退け、被告がZha仮想通貨にライトコインの残額を支払うべきとの判決を下した。

Lesperance氏は、「裁判所は、ライトコインのような仮想領域で作られたものであっても『財産』であることを支持した」と述べた。

依然として仮想通貨取引所は禁止されている

同氏は、この事件は通常の財産法のルールで解決された「ごく普通の」商業ローン紛争であるため、仮想通貨コミュニティはこの事件から「特に肯定的な推論をしてはならない」と強調し、次のように述べた。

「現在までのところ、中国での仮想通貨の所持は禁止されていない。しかし、政府が中国での仮想通貨取引所を特に禁止しているため、この種の財産の商業的取引が合法になるわけではない。」

中国は20221月の時点で、第2位のビットコインハッシュレート提供国としての地位を取り戻している。

\無料アプリを使って/

仮想通貨のニュースを逃さずチェック

投稿日時: 2022/09/17 08:09
著者: CoinPartner編集部 News_writer

関連記事一覧