ビットコイン・経済ニュース|米NY州製造業業況指数、2020年6月以来初のマイナス水準


kenta
ニュース仮想通貨ニュース相場分析

NY州製造業業況指数、20206月以来初のマイナス水準に

ダウ・日経・ゴールド・ドル円チャート

ビットコインの値動き

198時現在、仮想通貨ビットコイン(BTC)価格は4,880,510円を推移。前日同時刻比で0.87%の上昇となっていますが、依然として不安定な市況が続きます。

過去数日間にわたって下落傾向が続いていたビットコインは、昨日には一時480万円台を割り込む形に。本日に入りやや持ち直しをみせるも、なお480万円台後半での推移が続いています。

今後も短期的には不安定な値動きが続くと予想されるところ、引き続き突発的な価格変動に注意が必要です。

今日のトピック

本日のトピックとしては、以下が挙げられます

NY州製造業業況指数、20206月以来初のマイナス水準に

NY州製造業業況指数、20206月以来初のマイナス水準に

18日、米NY連銀が、1月のNY州製造業業況指数を発表しました。

発表によると、同指数は、12月の31.9から32.6ポイントもの低下を記録。「-0.7」となり、ついにマイナスへと転じた。なお、同指数がマイナスを記録するのは、20206月以来です。

今回の発表により、新型コロナウイルスの感染拡大が、依然として景気回復に影響を及ぼしていることが明らかとなりました。具体的には、インフレや供給網混乱に伴う原材料の不足など、経済市場への影響は多岐に渡っているとみられています。

今朝の仮想通貨ニュース

投稿日時: 2022/01/19 08:22
著者: CoinPartner編集部 kenta

関連記事一覧