NASDAQに上場している仮想通貨取引所のCoinbaseは、Apple Payで仮想通貨を購入可能にして、Google Payでも購入可能とする予定である。
Coinbaseは、24時間年中無休で1回の取引あたり最大10万ドル(約1100万円)を即時に資金を流出できるサービスを提供する。
Coinbaseは、Apple Walletに支払い方法を設定しておけば、仮想通貨を購入する際にApple Payを支払い方法として自動的に表示されるとしている。
Coinbaseは、20カ国以上でVisaやMastercardのクレジットカードを介して、仮想通貨の購入を受け付けており、今後も拡大する予定だとしている。
Coinbaseは、2021年の秋の終わりにはGoogle Payで仮想通貨を購入できるようになることを明らかにした。
Google Payは、毎月40カ国で1億5,000万人以上が利用している、安全でシンプルな支払い方法である。
日々購入方法が増えている仮想通貨市場。仮想通貨の普及とともに取引方法も増えていくことだろう。だが一方で、セキュリティに対する取り組みも重要な要素となる。これからも、仮想通貨の取引方法とセキュリティについて注目していきたい。
⇩この記事を読んだあなたへのおすすめ⇩
この記事は、 Bitcoin.com「Coinbase Enables Crypto Buys With Apple Pay, Instant $100K Cashouts, Google Pay to Follow」を参考にして作成されています。
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner