ビットコイン(BTC)相場分析|下落スタートか、110.5万が最重要ラインに


CoinPartner
ニュース相場分析

ビットコインは下落傾向

22日19時現在のビットコインの価格は1,094,566円、前日同時刻比で-3.41%の価格下落となっている。

ビットコインは14日に黄緑ライン(110.5万円)を完全に突破すると、オレンジライン(118.7万円)に向かって上昇を開始。

しかし、オレンジラインにたどり着くことはなく、黄緑ラインとオレンジラインのレンジ間で価格を推移させていた。

その後、昨日夕方に黄緑ラインを下回るほどの大幅下落を記録。

現在は黄緑ライン下方に価格を位置させている。

(参考 TradingViewのBTCJPYチャート 1時間足)

ここまでの値動きで解説した通り、現在ビットコインは黄緑ラインの下側に価格を位置させている。そのため今後は、下落が続くのではないかと予想する。

・下落のシナリオ

下落のシナリオとしては、青ライン(106.7万円)までたどり着くことが必須である。

青ラインまでたどり着いた際には、紫ライン(104.7万円)を下回ろうとチャレンジするだろう。

紫ラインを下回った際には大幅下落につながると予想する。

・上昇のシナリオ

上昇のシナリオとしては、黄緑ラインを再び上回る必要がある。

黄緑ラインのブレイクに成功したのなら、オレンジラインを目指し上昇することとなる。

オレンジラインにたどり着くことは簡単ではないと思うが、オレンジラインまでたどり着いた際には同ラインのブレイクに挑戦するだろう。

(ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。)

この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓

仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較【2020年8月最新ランキング】

仮想通貨・ビットコインの購入方法・買い方|初心者におすすめの取引所や投資方法を紹介

ビットコインは今後どうなる?2020年の価格予想や将来性を徹底解説

\無料アプリを使って/

暗号資産(仮想通貨)のニュースを逃さずチェック

投稿日時: 2020/09/22 20:00
著者: CoinPartner編集部 CoinPartner

関連記事一覧