ビットコイン相場は横ばいに、現在90万円台
9月26日現在ビットコイン価格は912,265円、前日比0.49%上昇となっている。
25日におよそ3か月にわたり続いた下降気味の三角保ち合いを下回り、結果30万円幅の大暴落を記録したビットコイン。
現在の相場を落ち着きを見せており、ピンクライン85万円~青ライン94万円間を上下している。
しかし紫ラインで示した通り、若干の上昇気味な三角保ち合いを形成しているようにも伺える。
上昇気味な三角保ち合いを形成している場合上昇トレンドの発生にかなりリーチしている場合が多いが、果たしてこの下降トレンドに逆らえるのだろうか。
(参考 TradingViewのBTCJPYチャート 1時間足)
大幅な下降の後若干上昇気味の横ばいな展開を迎えているビットコイン相場。
現在の上昇も単なる次の大幅な下降への調整と筆者はみている。
- 下降のシナリオ
下降のシナリオにおいては紫ライン三角保ち合い下端に注目だろう。
まだ曖昧な三角保ち合いであるもののローソク足が三角保ち合いの頂点に近づくにつれて収縮しつつあるのがわかる。
この紫ライン三角保ち合い下端を下回ればピンクライン86万円までの下落が見込めるだろう。
その後はオレンジライン下降チャネル下端までの下落も視野に入れておくべきだ。
- 上昇のシナリオ
上昇のシナリオとしては青ライン94万円台までの回復に注目である。
上述の通り現在相場はやや上昇よりの三角保ち合いを形成している。
これを上抜けすれば青ライン94万円台までの上昇は見込めるだろう。
しかし相場は25日の下落以降かなり悲観的であると捉えているため、94万円以降の価格の続伸はかなり難しいにではないかと考える。
ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。
\無料アプリを使って/