Bybitは、Mastercard搭載のデビットカードを展開する予定で、ユーザーは保有する仮想通貨で商品やサービスの支払いができるようになる。
仮想通貨取引所Bybit、Mastercard搭載のデビットカードを発表
Bybitは、ユーザーが保有する仮想通貨を使って支払いをしたり、現金を引き出したりできる新しいデビットカードを発売する予定だ。
BybitカードはMastercardネットワーク上で動作し、商品やサービスの支払いに使用する際に仮想通貨残高を引き落とすことで、フィアットベースの取引を可能にする。
サービスは、オンライン購入用の無料のバーチャルカードの発売から始まり、物理的なデビットカードは2023年4月に入手可能になるとされている。
このサービスは、ユーザーアカウント上のビットコイン、イーサ、テザー、USDコイン、XRPの残高で利用可能となる。
支払いは、これらの初期仮想通貨の残高を、ユーザーの居住国に応じて、ユーロまたはポンドに自動的に変換する。
ATMでの引き出しやグローバルな決済は、ユーザーのBybitアカウントの仮想通貨保有量を集計したものに限定される予定だ。
このカードは、ロンドンに拠点を置くペイメントソリューションプロバイダーのMoorwandによって発行される。
Bybitは米ドルの送金を停止している
Bybitの仮想および物理的なデビットカードの展開は、ドバイに拠点を置く取引所が米ドルの銀行送金を停止すると発表した数日後に行われた。
米ドルの入出金の停止は、処理パートナーの1社による「サービス停止」が原因とされている。
\無料アプリを使って/