アメリカの高級宝飾品小売店ティファニーは、同社の非代替性トークン(NFT)「Nftiff」が完売したことを発表した。
ティファニーは250個のNftiffを1個あたり30イーサリアムで販売し、1250万ドル(約16億8700万円)以上の売却益を得た。
ティファニーNFTセールはイーサで1250万ドルを集める
6日前、Tiffany & Co.はNFTと高級ジュエリーを組み合わせたTiffany'sによる新しい製品「Nftiff」というNFTを発表したことが報じられた。
その後、ティファニーがセールを開催し、8月5日に同社が公開したツイートによると、250台のNFTはすべて完売したとのことだ。
Nftiffと呼ばれるNFTは、金曜日に1個あたり30イーサ、50000ドル(約675万円)強で販売された。
この売却額を合計すると、高級宝飾品販売店には1250万ドル(約16億8700万円)以上の利益がもたらされた。
Dune Analyticsに由来するデータによると、合計73人のCryptopunk NFTの所有者によって、これまでに94のNftiffが交換されたことが示されている。
販売と同じ日に、ティファニーはこう言っている。
「Nftiffはこれ以上ないほど簡単だ。Nftiffの販売サイトからNFTを購入し、Cryptopunkを選ぶと、ティファニーの職人がオーダーメイドのペンダントに変身させる。」
二次販売では当初の販売価格よりも安く販売されていることもあった
cryptoslam.ioの指標によると、オリジナルのNftiffの販売と二次市場での販売は、過去7日間の販売量でNFTコレクションのトップランキングを達成したことが示されている。
Nftiff NFTを48のアクティブなウォレットに保管している182人の所有者から、今日までに299件の取引があった。
Cryptoslam.ioのデータとnftgo.ioの指標は、ティファニーの元の希望価格以下で設定された二次販売があったことを示唆している。
両NFT分析サイトでは、Nftiffの販売が27エーテルと低く、Nftiffあたり27. 5や 27.8 ETHで販売されているものもあった。
これは、オーナーがNftiffを二次市場において赤字で売ったことを意味する。
執筆時点では、Nftiffのフロアプライスは、Tiffanyの販売時にNftiffがもともと販売されていた30ETHの値に戻されている。
\無料アプリを使って/