ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)は下落
14日夕方現在、仮想通貨市場は各通貨それぞれに価格を落としている。
この不調推移から抜け出すのはどのタイミングとなるのか。この後の推移に注目していきたい。
では、それぞれの通貨を見ていこう。
ビットコイン(BTC)
14日16時現在のビットコインの価格は531.1万円、前日同時刻比で-4.56%の下落となっている。
下落となっていたビットコインであったが、この一日も続けて価格を落としている。
13日16時台に556.5万円台であったビットコインは、18時台から下落となり、14日6時台にかけて530.6万円台まで価格を落とした。
その後は下落を止め、16時現在の価格は531.1万円台となっている。
不調が続いているビットコインだが、今後も動向を見守っていこう。
(参考 TradingViewのBTCJPYチャート 1時間足)
イーサリアム(ETH)
14日16時現在のイーサリアムの価格は424,319円、前日同時刻比で-6.41%の大幅下落となっている。
上昇から下落の推移となっていたイーサリアムであるが、この一日も続けて価格を落としている。
13日16時台に453,376円台であったイーサリアムは、18時台から下落に向かっていき、14日6時台までに427,043万円台まで価格を落とした。
その後は上昇となるも10時台からは再び下落、16時現在の価格は424,319円台となっている。
大幅下落となったイーサリアムだが、再び上昇に向かう動きを期待したい。
(参考 TradingViewのETHJPYチャート 1時間足)
リップル(XRP)
14日16時現在のリップルの価格は89円、前日同時刻比で-5.3%の大幅下落となっている。
停滞気味の動きとなっていたリップルであるが、この一日は価格を落とす推移となっている。
13日16時台に94円台であったリップルは、18時台から下落となり、14日6時台までに88円台まで価格を落とした。
その後は不調を抜け出し、16時現在の価格は89円台となっている。
価格を落としてしまったリップルだが、今後の上昇展開に期待していきたい。
(参考 TradingViewのXRPJPYチャート 1時間足)