【史上最大のハッキング事件】ハッカーは盗んだ仮想通貨を全額返還すると返答|意外な結末へ


CoinPartner
ニュース仮想通貨ニュース

過去最大級の仮想通貨ハッキング事件は意外な結末へ

仮想通貨史上最大級の6億ドル(約660億円)の被害が出た、DeFi(分散型金融)のプロジェクトPoly Networkへのハッキング事件は、解決の方向に向かっているようだ。現在、被害者の「Poly Network」と加害者である「White Hat」は連絡を取り合い、盗んだ仮想通貨の一部はすでに返還されたと報告されている。

「ハッカーはBSCのPolyに1億2000万ドルを返しました」

「673,000ドル/14BTC(renBTC)が移動中!」

被害者のPoly Networkは、盗まれた資産のうち34200万ドル(372億円)が返還されたと報告した。残りの失われた資金は、イーサリアムネットワーク上で26800万ドルの価値があり、現在は「返還に必要な最終的な鍵を受け取るため」にWhite Hatと連絡を取っているようだ。

White HatはPoly Networkへの返還を行う中で、インタビューにも答えている。

DeFiプロジェクトのPoly Networkへの攻撃を "遊びで" 実行しました。そして今 「クロスチェーンハッキング」が熱いです。

クロスチェーンとは異なるブロックチェーン同士をまたぐことを指し、DeFi(分散型金融)でよく使われる技術だ。DeFi関連のプロジェクトが立ち上がる中で、運営側は盤石なセキュリティ体制を整えることが必要となる。

⇩この記事を読んだあなたへのおすすめ⇩

重要ファンダや相場分析レポートはアプリでも好評配信中

>>App Store >>GooglePlay Store >>詳細を見る

この記事は、dailyhodl.comの「Hacker Claims $600 Million in Stolen Crypto Will Be Returned, Poly Network Says Final Key Must Be Turned Over」を参考にして作成されています。

投稿日時: 2021/08/14 01:17
著者: CoinPartner編集部 CoinPartner

関連記事一覧