仮想通貨ビットコイン(BTC)、2022年6月以来初めて30,000ドルを突破


kenta
ニュース仮想通貨ニュースビットコインニュース

仮想通貨ビットコイン(BTC)、2022年6月以来初めて30,000ドルを突破

仮想通貨ビットコイン(BTC)が、2022年6月以来初めて30,000ドルを突破した。

執筆現在(4月11日13時現在)、ビットコインは過去24時間で6.75%の上昇を記録しており、30,237ドルで取引されている。

(Source:investing.com)

ここ最近のビットコイン価格上昇の背景として、債券市場に着目すると、トレーダーが将来のFRBの利上げに対する予想を急速に覆したため、米国の2年物財務省証券は3月初旬の5%を超えたピークから4%を下回ったことを示している。

この点について、Banxaの米国担当CEOを務めるRichard Mico氏は、「これによって、市場には依然として多くの流動性が注入される可能性が高い」と付け加えたほか、「すでにビットコインは2023年の最高のパフォーマンスを発揮する資産であり、通常この種の通貨の変化に最も迅速かつ激しく反応する資産だ」と報告した。

実際、ビットコインは2023年に入ってから急速な価格上昇を記録しており、年初に約16,600ドルで取引を開始した後、年初来で約80%上昇している。

また、同氏は、シリコンバレー・バンクやシグネチャー・バンクなどの破綻も、ビットコイン市場に多大な影響を及ぼしていると予想している。

「ビットコインは、第三者の仲介者や銀行を介してお金を保管することに伴う問題がない、信頼できる価値の保存手段としてもみられています。(中略)ビットコインは、リスクオフ資産として適切に認識され始めています。」

トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!

>>オンラインサロンの詳細を見る >>Discordから入会する

この記事は、coindesk.comの「Bitcoin Breaks Above $30K for First Time Since June 2022」を参考にしています。

投稿日時: 2023/04/11 14:18
著者: CoinPartner編集部 kenta

関連記事一覧