SEC、仮想通貨取引所コインベース元幹部のインサイダー取引事件で和解の可能性


News_writer
ニュース仮想通貨ニュース

米国証券取引委員会は、インサイダー取引で告発されたコインベース・グローバルの元プロダクトマネージャーに対する事件の解決を進めている。

SEC、コインベースのプロダクトマネージャーのインサイダー取引事件を解決するための「原則合意」に到達

4月3日にワシントン州西部地区連邦地方裁判所に提出した書類で、SECはイシャン・ワヒ氏と「原則合意」に達した発表した。

コインベースの元従業員は、弟のニヒル・ワヒ氏と同僚のサメア・ラマニ氏とともに、トークンの新規上場から利益を得るために、仮想通貨取引所から得た機密情報を使い、合計100万ドル(約1億3000万円)以上の利益を得たとされている。

「SECスタッフが推奨する和解案は、SEC内で検討され、裁判所に提出される前にSECの委員によって承認されなければならず、このプロセスは数週間かかることがある」と、申請書に記載されている。

4月3日の提出書類によると、SECは、1月に懲役10ヶ月の判決を受けたニヒル氏と「誠実な話し合い」をしていたとのことだ。

コインベースに対する規制が強まる

SECが仮想通貨を取り締まるという文脈で注目されるこの事件は、規制当局が9つのトークンを「証券」としてその管轄下に置く判断を下した。

SECはその後、3月にコインベース社に対して、強制捜査の可能性を警告する通知を発した。

同取引所の最高法務責任者であるポール・グレワル氏は、SECの代表者と何度も話し合ったにもかかわらず、この通知が来たと述べている。

\無料アプリを使って/

仮想通貨のニュースを逃さずチェック

投稿日時: 2023/04/05 09:01
著者: CoinPartner編集部 News_writer

関連記事一覧