皆さんこんばんは!コインパートナーです。12月4日のリップル(XRP/USDT)相場分析と注目ポイントをお伝えしていきたいと思います。
現在のリップルは「買い注文を狙うのであれば2.48USDTラインで反発してから」ですね。このシナリオは期待値が高いです
リップルテクニカル分析
XRP/USDT日足チャート
XRP/USDT4時間足チャート
本日のエントリーポイント
サポートラインと中期移動平均線のサポート圧力が重なる2.48USDTでの反発上昇後に5分足で押し目買いが狙える
リップルは1時間足と4時間足のチャート状態がかなりいいです。4時間足では上昇ダウトレンドが継続的に形成されていて、1時間足では移動平均線との乖離を埋めるための短期下落が確認できます。
相場というのは現在値と移動平均線の乖離が開けば開くほど戻ろうとします。そして乖離が埋まった後に新規注文が集まってまたグングンと伸びていくんですね(今のカルダノはまさにそれです)
なので、個人的には現在の短期下落は今後の上昇の為の非常に重要な動きだと思います。今回の下落で乖離が埋まって新規買いが集まりそうなところを後は探せばいいだけですからね。
①中期移動平均線のサポート圧力がくる
②4時間足上昇ダウトレンドによる買い加速
③上昇ダウの転換ライン2.46USDTラインが中期移動平均線と重なる
④1時間足の乖離をさらに埋めてくれる
そこで期待値が高いポイントとして考えられるのが2.48USDTということです。このポイントは上記4つのポイントがあるので非常に注目してみてください
理想のシナリオ展開
- エントリー
2.64USDTで売り注文 - 利益確定
2.87USDT - 損切り
2.52USDT
注目ニュース&相場一言アドバイス
今のXRPは直近高値を更新する可能性が高い
先日は30分足の反発上昇シナリオが崩れてしまいましたが、上昇意識はまだまだ強い状態です。
反発意識というのは時間足が長くなればなるほど強力になってくるので、12月中の中期目線で見てみるとリップルは直近高値の2.9USDTを超えてくる可能性が高いと見てます。
今の上昇意識のままであれば12月中旬までには次の上昇加速タイミングが来ると見ています。今後買いを入れたい方は15分足で参入判断をして見てください!