皆さんこんばんは!コインパートナーです。12月3日のビットコイン(BTC/USDT)相場分析をお伝えしていきたいと思います。
現在のビットコイン市場について一言いうとすると「今のビットコインは大きくとろうとするのはリスクが高いので短期がベスト」です。
ビットコインテクニカル分析
BTC/USDT日足チャート
BTC/USDT4時間足チャート
本日のエントリーポイント
もし狙うとしたら15&30分足レベルの戻り売りですが、期待値は非常に低い
最近のビットコインは、1時間足レベルで注文が狙えるタイミングが全然来ないですね。この大きな要因として各時間足の方向性=トレンドがバラバラになっていることが挙げられます。
1時間足は若干上昇側かなと思ったら、30分足は下落優勢、さらには4時間足は下落に転換しようとしている。こんなトレンドが全く分からない状況で「今から注文してください」と言われても厳しいですよ。
正直なところ今のビットコインは参入したとしてもリスクはあるので、取引サイズを小さくするなど、いつもよりも小さめに調整することをオススメします。
今のビットコインに参入したいのであれば5分&15分足の短期取引にしましょう。個人的にビットコインはまだ下げてくるのでは?と思っているので、まずは1時間足レベルの強力サポート圧力がいる94,370USDTまでの下落を狙いますね。
下位足で一度戻り目(短期上昇)を形成した後に、反発下落が発生して完璧な戻り売りが形成される。このタイミングで売り注文で入ることが今の相場の中ではベストになりそうです。
理想のシナリオ展開
- エントリー
95,600USDTで売り注文 - 利益確定
94,370USDT - 損切り
96,000USDT
注目ニュース&相場一言アドバイス
今のBTC下落は大きな問題ではないです
多くのユーザーさんから「ビットコインはこのままどこまで下落するのでしょうか?非常に心配です」とコメントをいただきますが、個人的には”今のBTC下落トレンドは普通の動き。むしろ変な動きをしなくて安心している”くらいに思っています。
今のビットコイン日足チャート(上部画像)を見ていただくとわかるのですが、現在値と中期・長期移動平均線の距離が大きく開いている=乖離が大きい状態にあります。
トレード業界で「絶対」という言葉を使うとかなり怪しまれますが、チャートには絶対的なルールが1つあります。それは「乖離が大きいと必ず戻ろうとする」ということです。乖離を埋めようとするのは新規買いの次の買いポイントを分かりやすくするためですね。
では、上記の内容を踏まえて今回の下落トレンドを悲観的に感じますか?コインパートナーはこの下落が反転するときに再度買い注文が増加すると見ているので、それまで現物の買い増しは様子見する予定です。ぜひ参考にしてみてください。