ブラジルがブロックチェーンベースのデジタルIDを展開|身分証明書発行の統一目指す


kenta
ニュース仮想通貨ニュースブロックチェーンニュース

ブラジルがブロックチェーンベースのデジタルIDを展開、身分証明書発行の統一目指す

ブラジル当局が、ブロックチェーン技術を活用した新しい国家アイデンティティプログラムを開始するとの旨を発表した。

今後、リオデジャネイロ・ゴイアス・パラナが、オンチェーンで身分証明書を発行するとみられる。

9月25日の法令には、11月6日までに国全体がブロックチェーン技術を介して身分証明書を発行できるようにする必要があると記されているほか、Serpro代表であるAlexandre Amorim氏によると、「ブロックチェーンの不変性と分散化により、ブロックチェーンは国のデジタルIDプロジェクトにとって理想的なテクノロジーになった」という。

「ブロックチェーン技術は、個人データの保護と詐欺防止において重要な役割を果たし、ブラジル国民により安全なデジタル体験を提供します。b-Cadastrosブロックチェーンプラットフォームを利用することで、国民 IDカードプロジェクトのセキュリティと信頼性が大幅に向上します。」

地方自治体によると、国民IDプロジェクトは組織犯罪をターゲットにする上で極めて重要であり、政府部門が連携してサービスにアクセスし、行政記録を合理化する簡単な方法を提供できるようになる。

なお、先日には、アルゼンチンのブエノスアイレス市も、住民がデジタルウォレット経由で身分証明書にアクセスできるようにする同様の取り組みを明らかにしたことで注目を集めていた。

過去数年にわたり、ブラジルは約30州にわたる身分証明書発行の統一に取り組んできた。

そして、今回新たに採用された技術により、連邦歳入庁と政府部門の間でより安全なデータ交換が可能になり、身分証明書発行の統一に資するとみられている。

トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!

>>オンラインサロンの詳細を見る >>Discordから入会する

この記事は「Brazil rolls out blockchain-based digital ID」を参考にしています。

投稿日時: 2023/10/04 19:33
著者: CoinPartner編集部 kenta

関連記事一覧