Tableland、仮想通貨投資会社CoinFund主導ラウンドで800万ドル調達
分散型クラウドデータベースTablelandが、仮想通貨に特化した投資会社CoinFundが主導するシリーズAで800万ドルを調達したことが明らかになった。今回のラウンドの投資家には、Multicoin Capital、Blueyard、A Capitalが含まれる。
これにより、Tablelandの資金調達総額は、現在1,040万ドルに達しており、今回調達された資金は、Tablelandのメインネットの立ち上げ、新しい開発者ツールのリリース、今年後半におけるTableland Studioのデビューをサポートするのに用いられる予定だ。
ニューヨークを拠点とする Tablelandは、SQLを活用して、再利用可能なデータの「青写真」を作成するパーミッションレスリレーショナルデータベースを提供している。これにより、開発者は、分散型ゲーム、dapps、NFT用の複雑なリレーショナルデータモデルを構築できる。
この点に関連して、Tablelandの共同設立者であるAndrew Hill氏は、以下のように説明した。
「事前に構築された構成可能なデータ モデルのネットワークと組み合わされたSQLの使いやすさと親しみやすさにより、開発者はアイデアをかつてないほど迅速にdappsに変えることができます。」
なお、当該モデルは、Tableland Protocol によって管理されるバリデーターを有するTableland Networkに配布及び保存される。このネットワークは現在、Ethereum、Polygon、Arbitrum、Optimism のベータ版で利用可能となっている。
トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!
この記事は「CoinFund Leads $8M Round for Decentralized Database Firm Tableland」を参考にしています。