Twitter社が仮想通貨専門チームを設立|分散型アプリケーションの可能性を探る


Takahashi
ニュース仮想通貨ニュース

Twitter社が仮想通貨専門チームを設立

Twitter社が、分散型アプリの可能性を探るために独自の仮想通貨チームを創設したことが報じられた。

新たに編成されたチームは、ベテランのブロックチェーン・エンジニアであるTess Rinearson氏が陣頭指揮を執る。この新しいチームは「Twitter Crypto」と名付けられ、Rinearson氏は、「Twitterにおける仮想通貨の未来のための戦略を設定する任務を負っている」とコメントした。また、Twitter社は以下のように語っている。

私たちは、分散型テクノロジーを製品やインフラストラクチャに組み込む方法を模索しています。

Twitter社は、9月にiOSユーザー向けにビットコインの投げ銭サービスを開始し、その後、Android端末でのテストを開始している。また、ユーザーが自分の持っているNFTを公開することを可能にする機能の開発も進めているとのことだ。

Rinearson氏によると、同社は仮想通貨関連の取り組みで「境界を押し広げる」ことを目指しているという。

今後は、アイデンティティ、コミュニティ、オーナーシップなどの可能性の限界を押し広げるために、仮想通貨コミュニティからのアイデアを検討していきます。

Twitter社CEOであるJack Dorseyは熱心なビットコイン擁護者として知られているが、今後会社としてはどのように取り組みを進めていくのか。続けて動向に注目していきたい。

⇩この記事を読んだあなたへのおすすめ⇩

重要ファンダや相場分析レポートはアプリでも好評配信中

>>App Store >>GooglePlay Store >>詳細を見る

この記事は、U TODAYの「Twitter Launches Cryptocurrency Team」を参考にして作成されています。

投稿日時: 2021/11/11 18:55
著者: CoinPartner編集部 Takahashi

関連記事一覧