ビットコイン大量保有のMicroStrategyがQ3決算、市場予想を上回る


kenta
ニュース仮想通貨ニュースビットコインニュース

ビットコイン大量保有のMicroStrategy、第3四半期決算も市場予想を上回る

28日、MicroStrategyが第3四半期の決算発表を行った。
発表によると、収益は前年同期比で1億2,800万ドルの増加を記録。市場予想を上回る好決算となった。

そして、MicroStrategyといえば、NASDAQ上場企業のうち最大量のビットコイン保有企業としても知られる。第3四半期にも「8,957BTC」ものビットコイン購入を行ったことを明らかにしており、その総保有量は114,000BTCを超えている。

MicroStrategyの会長兼CEOであるMichaelSaylor氏は、今後も「ビットコイン購入戦略を継続していく」との姿勢を改めて強調した。

昨年以降、機関投資家によるビットコイン市場参入の潮流を築き上げたMicroStrategy現在の価格に基づけば、ビットコイン保有額は70億ドルをも超えるとみられている。
また、同社株価は決算発表後に上昇し、28日終値で0.42%上昇している。

トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!

>>オンラインサロンの詳細を見る >>Discordから入会する

この記事は「MicroStrategy Beats Estimates for Earnings, Revenue, Buys 8,957 Bitcoins in Q3」を参考にしています。

投稿日時: 2021/10/29 07:49
著者: CoinPartner編集部 kenta

関連記事一覧