16日21時現在のリップルの価格は0.497ドル(46.49円)、前日同時刻比で+4.08%の上昇となっている。
リップルは1日に緑ライン(0.68ドル:70.84円)に到達後、黒ラインをレジスタンスライン、青ラインをサポートラインとして機能させながら下落トレンドが始まる。
1日の下落はビットコインの下落に影響されて始まっていることから、リップルはビットコインの値動きに影響されているのがわかる。
その後は、黄色ライン(0.595ドル:62.17円)、赤ライン(0.566ドル:60円)を立て続けに割っていき、安値を切り下げながら着々と下落していく展開となる。
本日9日は黄緑ライン付近で価格を推移させていたが、ビットコインの史上最高値更新によりリップルも大幅に価格を上昇させている。
(参考 TradingViewのXRPUSDチャート1時間足)
ここまでの値動きで解説した通り、リップルはビットコインの影響を受けて1日の下落が始まった。ビットコインは史上最高値を更新し大幅上昇中であり、これに影響されリップルも大幅に上昇していくだろう。
・上昇のシナリオ
ビットコインが史上最高値を更新したため、リップルも上昇した。今後もビットコインが上昇する限りリップルの上昇は続いていくと考える。
上昇の際は、まず黒ラインにチャレンジするだろう。
黒のレジスタンスラインは2度機能しており強く意識されているが、ビットコインの史上最高値更新でおきた上昇の勢いに押され突破されると考える。
黒ライン突破後は黄色ライン(0.595ドル:62.17円)、赤ライン(0.566ドル:60円)もブレイクし、緑ライン(0.68ドル:70.84円)を目指し上昇していくだろう。
・下落のシナリオ
ビットコインが2万ドルを割り大幅下落した際にはリップルも下落すると考える。
青のサポートラインは下落が始まってから3度反発しており、強く意識されている。
しかし、ビットコインが2万ドルを割ると大きな売り圧が起きると予想するため、青ラインを割る下落が発生する可能性がある。
(ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。)
この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓
仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較【2020年12月最新ランキング】
【リップル(XRP)買い方】どこが一番安い?状況別の購入方法3つを紹介
リップル(XRP)の今後と将来性|買い時はいつ?著名人による価格予想も紹介
\無料アプリを使って/
リップルのチャート・価格予想はこちらから↓↓↓
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner