ビットコイン(BTC)相場分析|引き続き下落トレンドが長引く、99.6万円重要ラインの突破に苦戦


CoinPartner
ニュース相場分析

ビットコインは重要ライン突破なるか

26日15時現在のビットコインは987,531円、前日同時刻比で+0.51%の価格上昇となっている。

ビットコインは24日に下落が始まりその後青ライン(99.6万円)を下回ってからは同ラインの完全突破ができずに価格をライン付近で停滞させている。

12日や15日など何度か青ラインを下回る下落が生じていたが、その時は短期間で再び同ラインを突破していたため大幅な下落が生じなかったが、今回青ラインの突破に失敗した時には大幅な下落を警戒すべきかもしれない。

何度も突破に失敗してきた紫ラインの突破によって勢いづいたと思われていが、再び大幅下落によって現在は青ラインの突破に苦戦しているため大幅な上昇は難しくなってしまったかもしれない。

今後の価格変動には今回の青ラインの挑戦が非常に重要になってくるだろう。

(参考 TradingViewのBTCJPYチャート 1時間足)

・上昇のシナリオ

上昇のシナリオとしては、まずは青ライン(99.6万円)の突破が必須になってくるだろう。

その後は再び紫ライン(102.6万円)に向かって更なる上昇が見込めるだろう。

今までは何度か紫ライン(102.6万円)の突破に失敗していたが、22日に紫ラインを突破してため、青ラインを突破すれば今後の大幅な価格上昇の可能性はある。

・下落のシナリオ

下落のシナリオとしてはこのまま青ライン(99.6万円)を突破できずに下落が続く時だろう。

このまま下落が続くとなると、黄緑ライン(88.6万円)に向かって更なる下落が起こる可能性があるかもしれない。

直近では、一時は青ラインを下回ったとしてもその後に大幅な下落は生じていないため強固なラインと言えるかもしれないが、大幅下落に警戒しておく必要はあるだろう。

(ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。)

\無料アプリを使って/

暗号資産(仮想通貨)のニュースを逃さずチェック

すでにdiscordをお持ちの方はこちら!

コインパートナーの公式Twitterアカウントはこちら

投稿日時: 2020/06/26 18:12
著者: CoinPartner編集部 CoinPartner

関連記事一覧