ビットコイン現物ETFが承認されても市場に大きな影響はない=JPモルガン


atsusi
ニュース仮想通貨ニュース

米金融大手のJPモルガンが、現在複数社からの申請が行われているビットコイン現物ETFについて言及している。
同行のストラテジストは、米国初の承認になった場合でも市場に与える影響は少ないと考えている。

ビットコイン現物ETFはゲームチェンジャーにならない

仮想通貨投資家の間で承認が期待されているビットコイン現物ETFであるが、大きな影響を市場に与えることはできないとJPモルガンのストラテジストが述べている。
同行のニコラオス・パニギルツォグルー氏が率いるチームは、その根拠として複数の理由を挙げている。

まず初めに、ビットコインの現物ETFはカナダや欧州で以前から存在していたが、投資家の関心を大きく集めることができていない点を指摘している。また、過去1年ほどの金のETFからの資金流出も、先物ETFを含むビットコインファンド全体に利益をもたらしていないとストラテジストは述べている。

更に、ビットコイン現物ETFは先物ETFに比べていくつかの利点があるものの、大きな影響を与えるほどではないと考えているようだ。
現物ETFは世界最大の仮想通貨へのエクスポージャーを得るための直接的で安全な方法を提供し、保管や移転に関連する複雑さを排除することができる。また、市場間での価格乖離が生じるベーシス・リスクも軽減する。
そしてリアルタイムの需給をより適切に反映し、流動性と価格の透明性の向上をもたらす可能性があると指摘している。

しかしこのような僅かな利点のため、ビットコイン現物ETFが承認されても、ビットコイン先物ETFに取って代わる程度だと結論付けている。

この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓

トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!

>>オンラインサロンの詳細を見る >>Discordから入会する

この記事はTHE BLOCKの「JPMorgan says bitcoin ETF approval unlikely to be a 'game changer'」を参考にして作られています。

投稿日時: 2023/07/08 06:54
著者: CoinPartner編集部 atsusi

関連記事一覧