機関投資家は5週連続で仮想通貨を売却も、一部アルトコインは資金流入を記録


News_writer
ニュース仮想通貨ニュース

デジタル資産管理会社CoinSharesは、仮想通貨が5週連続で流出を記録していることから、機関投資家は引き続き市場に慎重であると述べている。

機関投資家は5週連続で仮想通貨を売却

CoinSharesは、最新のデジタル資産ファンドフローウィークリーレポートで、機関投資家が先週、3200万ドル(約44億円)の仮想通貨を売却し、5週連続の流出があったことを明らかにしている。

「デジタル資産投資商品は、合計3200万ドルの流出があり、5週連続で合計2億3200万ドル(約317億円)(運用資産総額の0.7%)の流出があったことを示した。この週の取引高は9億ドル(約1241億円)で、今年の平均を40%下回った。市場全体の出来高は、2020年後半以来の低水準となる200億ドル(約2兆7580億円)を記録した。」

CoinSharesによると、ビットコイン(BTC)は、流出の矛先を向けられ、合計3300万ドル(約45億円)を記録している。

「ビットコインの3,300万ドルの資金流出は、過去5週間に渡ってそうであったように、ネガティブな感情の大部分を占めている。ショートビットコインも、この週は130万ドル(約2億円)の小規模な流出となった。これらの投資商品の流出を合わせると、過去5週間で2億3500万ドル(約324億円)の流出となる。」

一部アルトコインは資金流入を記録

主要なスマートコントラクトプラットフォームであるイーサリアム(ETH)がわずかな資金流出に見舞われた一方で、他のアルトコイン商品は良い結果になった。

複数の仮想通貨に投資するマルチアセット投資商品は、160万ドル(約2億円)の資金流入があった。

一方、アバランチ(AVAX)、ライトコイン(LTC)、XRPの商品は、それぞれ100万ドル未満の資金流入を記録した。

\無料アプリを使って/

仮想通貨のニュースを逃さずチェック

投稿日時: 2023/05/23 09:05
著者: CoinPartner編集部 News_writer

関連記事一覧