米下院金融サービス委員会、ステーブルコインに係る法案の草案を公開|公聴会など実施へ


kenta
ニュース仮想通貨ニュースブロックチェーンニュース

米下院金融サービス委員会がステーブルコインに係る法案の草案を公開、今後は公聴会など実施へ

米下院金融サービス委員会が、ステーブルコインに係る法案の討論草案を公開した。
当該草案は、委員会の公聴会ページで入手できるところ、これは2023年に取り組まれる最初の主要な仮想通貨関連立法として注目を集めている。

その具体的内容としては、支払いステーブルコイン発行者の定義が定められているほか、調査が実施されるまで、他の種類のトークンに裏打ちされた新しいステーブルコインの一時停止を求める
また、連邦規制当局が連邦準備制度によって発行された中央銀行デジタル通貨の潜在的な影響を調査することをも要求する内容となっている。

下院金融サービス小委員会は、水曜日にステーブルコインに関する公聴会を開催する予定であり、これには、Circleのダンテ・ディスパルテ氏、ブロックチェーン協会のジェイク・チャービンスキー氏、コロンビア大学のオースティン・キャンベル教授、ニューヨーク金融サービス局の監督者であるエイドリアン・ハリス氏などの専門家らが出席するところ、引き続きその動向に注意を払っていきたい。

トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!

>>オンラインサロンの詳細を見る >>Discordから入会する

この記事は「U.S. House Committee Publishes Draft Stablecoin Bill」を参考にしています。

投稿日時: 2023/04/18 07:59
著者: CoinPartner編集部 kenta

関連記事一覧