ユタ州知事がオンチェーン認証情報とDAOの採用を促進する法案に署名、規制明確化図る


kenta
ニュース仮想通貨ニュースビットコインニュースブロックチェーンニュース

ユタ州知事がオンチェーン認証情報とDAOの採用を促進する法案に署名、規制明確化図る

今週、ユタ州のスペンサー・コックス知事が、ブロックチェーンとDAOに関連する2つの法案に署名したことが明らかになった。

このうちの一つの法案である「HB 470」では、ユタ州の技術サービス部門が電子記録の不正な改ざんを防ぐために、チェーン上でデジタル的に検証可能なクレデンシャルのパイロットプログラムを開始する必要がある。法案の一部として、この部門は、個人識別情報を保護するための手順を確立しながら、政府機関に実施に関する勧告を提供する責任を負うという。

パイロットプログラムは、政府がこれらの資格情報を利用して、10月までに公益事業、エネルギー、技術暫定委員会にその進捗状況を報告できるように設定される。

もう一方の法案「HB 357」は、営利団体または非営利団体としてまだ登録されているDAOが、国内の有限責任会社として法的に扱われることを確立しようとしている。

具体的には、この法案は分散型の自律組織が国家によって承認されるための要件を確立するものであるほか、DAOを設定できる目的についても説明し、DAOメンバーのメンバーシップ要件とその固有の権利を形式化する。
また、DAOが特定の基準を満たした場合、DAOは、独自の名前で訴訟を弁護する能力を持つメンバーとは別の法人と見なされる形になる。

なお、有限責任DAOの名称には、「有限責任分散自律組織」または「限定分散自律組織」を表す頭字語LLD、LLD、またはLDを含める必要がある。

トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!

>>オンラインサロンの詳細を見る >>Discordから入会する

この記事は「Utah Law Furthers Adoption of On-chain Credentials and DAOs」を参考にしています。

投稿日時: 2023/04/14 08:13
著者: CoinPartner編集部 kenta

関連記事一覧