今日のビットコイン戦略|短期で下落も、43,000ドル付近で買い戻される展開


CoinPartner
ニュース会員限定コンテンツ相場分析ビットコインニュース

ビットコインは反落

米司法省が4,150億円相当のBTCを押収

2016年にBitfinexから流出した12万BTCのうち9万4000BTC(約4,150億円相当)を押収したことを発表しました。

これに伴い、仮想通貨をマネーローリングしたとして2名を逮捕しています。

ハッキングされた当時のビットコインのレートは1BTC=約6万円で72億円相当のビットコインが盗まれていました。

その後、盗まれたBTCはさまざまなルートで洗浄され、他の仮想通貨に交換されるなどもしていた中で、盗んだ資金の一部が容疑者2人の金融口座に入金されていたといいます。

今回の逮捕でFBI(米連邦捜査局)の副局長は「今回の事例で、FBIがデジタル上の経路をどこまでも追跡できるツールを保有していることを示すことができた」とコメントしました。

テクニカル

1月の後半に底値で反発したビットコインは高値を切り下げていたレジスタンスラインを突破し、45,000ドルまで上昇しました。

その後は利確売りで反落する展開となっていますが、43,000ドルをサポートラインとして機能させ高値を維持しています。

今後の値動きとしては、43,000ドルの安値を割り込まずに推移できるか注目です。

本日の戦略

日足環境分析

<トレンド>
下落相場→終了??
移動平均線:横向き
MACD:マイナス値、上向き
<バリュー>
RSI:普通
BB:1σ~2σ
<出来高>
平均的

日足チャート

4時間足チャート

1時間足チャート

上昇のシナリオ

短期〜中期ロング★4

エントリー:45,700ドルを突破して押し目をつけた時(4時間足)
利確:随時配信
損切り:45,000ドルを実体で割った時(4時間足)

下落のシナリオ

短期ショート★1.5

エントリー:43,000ドルを実体で割った時(1時間足)
利確:41,800ドル
損切り:43,000ドルを実体で突破した時

見解

高値で停滞しているビットコインですが、45,700ドルを突破できずにいます。

止まっているラインははっきりしており、相場が動いてからポジションを持つのでも遅くないでしょう。

投稿日時: 2022/02/09 18:07
著者: CoinPartner編集部 CoinPartner

関連記事一覧