国際的な銀行大手サンタンデールは、ブラジルで仮想通貨取引サービスを開始することを発表した。

同銀行は、まずは投資部門Toroの選定された顧客に対してこの機能を提供し、今後徐々に他のユーザーにも拡大していく予定である。

これにより、サンタンデールは既に同国で仮想通貨取引サービスを提供しているヌーバンクやイタウ・ウニバンコに加わることになる。

仮想通貨取引の提供と将来的な展開

サンタンデールは、仮想通貨に精通した顧客をターゲットに、Toro投資部門を通じて仮想通貨取引サービスを提供する。

この決定は、3年間の内部調査と市場分析を経て行われたものであり、既に仮想通貨取引サービスを提供しているヌーバンクやイタウ・ウニバンコと並ぶものである。

Toroは、リスクプロファイルに適した選定された顧客に対して、ビットコインとイーサリアムの取引を提供する予定である。

これまで、Toroは選定された顧客に対して上場投資信託(ETF)や投資信託を提供してきた。

取引は今週から開始される。

さらなる拡大とセキュリティへの取り組み

Toroの共同創設者兼CEOであるジョアン・レゼンデ氏は、「仮想通貨の提供を拡大し、トークン化された資産を含むサービスを提供することを検討している」と述べている。

さらに、このサービスはサンタンデールの他の部門にも拡大する可能性があるという。

「これは我々が取る最初のステップである」と強調した。

サンタンデールは、2022年に仮想通貨取引サービスを提供することを発表して以来、市場参入を決定していたが、パートナーが提供する保管およびその他のサポートインフラのレビューとスクリーニングプロセスのために遅れていたとレゼンデ氏は説明している。

「必要なすべてのセキュリティと教育的な焦点を持つ製品を提供することを確実にしたかった」と彼は締めくくった。

\discordを使って/

仮想通貨のニュースを逃さずチェック