戦略まとめ

ビットコインテクニカル分析

BTC/USDT日足チャート

BTC/USDT4時間足チャート

上昇シナリオ

結論:テクニカル的には本日に掛けてロングを狙えないものの、66,350ドルでの反発による短期的な上昇は狙える展開

現在の1時間足を見てみると、3つのMAが下向きで下落トレンドを形成していることに加え、200MAとの距離が離れていることから、本日中に大きな上昇変動がない限りは狙いにくいだろう。

ただ現在の上位足を見てみると、現在値が日足の80MAにタッチしていることや、4時間足200MA付近でのヨコヨコの展開が継続していることから、買いの抵抗はかなり強いことが分かる。

そのため、本日に掛けてロングでの期待値の高いエントリーは望めないものの、相場全体が上昇トレンドに戻す可能性は十分にあるだろう。

エントリー:200MAを上振れた後に、押し目を形成したとき(69,200ドル付近)
利確:70,360ドルで反発されたとき
損切り:エントリー時の直近安値を実体で超えたとき

相場の立ち回り方をチェックする

下落シナリオ

結論:4時間買い抵抗があるものの、66,350ドル下振れのタイミングで戻り目の売りが狙える状況に

ここまでの価格推移を見てみると「先日の一時的な下落を狙った下落シナリオ通りの展開」になった。きれいに1時間足下向き80MAにタッチしてから反発下落し、66,350ドルで反発されている
→コインパートナーは「この流れを捉えて利益が出ました」

今後に関しては、1時間足下向き80MAが段々と転換ライン67,140ドルに近づいているので、67,140ドル~66,350ドルの間でレンジ相場が続きそうだ。

もし今後の下落トレンドを狙う場合は、66,350ドルラインを完全に下振れてトレンドブレイクすることが、大きなカギとなあるだろう。

シナリオ通りに完全にブレイクした場合は、66,350ドルを転換ラインに戻り売りが狙えそうだ。

※今回の相場状況でのコインパートナーの立ち回り方は、下記のボタンから確認してください

エントリー:66,350ドルを完全にブレイクした後に、戻り売りを形成したとき(66,000ドル付近)
利確:エントリー後の下落ダウがブレイクしたとき
損切り::エントリー時の直近高値を実体で超えたとき

相場の立ち回り方をチェックする

注目ニュース&相場一言アドバイス

シナリオ通りの一時的な下落の後は、上位足の抵抗によってレンジ相場が続く

本日は日銀の会合で、日銀がこれまで市場に流してきた買い入れの減額を先送りにするという情報が流れたと同時に、それを懸念した円安が一時的に進む展開になったものの、仮想通貨市場にはあまり大きな影響は及ぼされていないようだ。

今後に関しては、来週の火曜日18日に米小売売上高などの重要経済指標発表を控えているが、今週ほどの影響力があるようには見えないので、来週は1時間足でのテクニカルがうまく機能する展開が多くなるだろう。

コインパートナーとしては、現在の上位足が上昇に優勢の展開になっているため、1時間足の66,350ドルで反発上昇すればテクニカル的にも予測しやすくなると考えている。

リアルタイムのテクニカル・ファンダ情報をゲット

CoinPartnerが運営するDiscordでは「その日のテクニカル分析・ファンダニュース」や「エントリーポイントのアラート」などのサービスを配信しています

暗号通貨のプロからテクニカルのアドバイスを受けたい
毎日忙しいから、エントリーポイントを通知してほしい
などのお悩みをお持ちの方は、お気軽に参加してみてください!

\discordを使って/

仮想通貨のテクニカル分析やニュースを逃さずチェック

その他にも”総額10万円分のBTCプレゼント企画”などのキャンペーンもDiscordメンバー限定で開催されているのでご参加ください!

\discordを使って/

BTCプレゼント企画を逃さずチェック

デリバティブ基本データ

取引高 -34.82% $53.28B
未決済建玉(OI) +0.89% $35.19B
オプションの出来高 -39.73% $625.97M
オプションの未決済建玉 +2.18% $10.24B
24時間の間に清算されたロング $20.78M
24時間の間に清算されたショート $6.97M

参照:https://www.coinglass.com/ja/currencies/BTC

ファンディングレート(FR)・未決済建玉(OI)分析

参照:https://www.coinglass.com/tv/Binance_BTCUSDT

ロングショート比率

24時間ロングボリューム -16.65% $23.98B
24時間ショートボリューム -16.57% $24.46B

参照:https://www.coinglass