この記事は会員限定の記事です。
サイト内無料会員登録で売買のタイミングを閲覧することができます。
(所要時間1.5分)
2021年、Facebook社がMeta社に名前を変更したことなどをきっかけに、NFTゲームやデジタルアート、メタバース系銘柄の価格が急騰しました。
本記事で解説する仮想通貨IlluviumもNFTゲーム系の銘柄で2022年大きく価格が上昇する銘柄の一つであると予想しています。
2022年超期待のIlluviumの売買ポイントを解説していきます。
Illuviumとはイーサリアム上に構築されたNFTゲームでモンスターを捕まえて育ててバトルに勝利することを目指すゲームです。
Illuvium内のモンスターはNFTとしてトークン化されており、Open Seaなどで売買が可能となっています。
実はまだIlluviumのゲーム自体は一般で公開されていません。しかしながら、Illuviumの公式Twitterのフォロワーは19万人を超えるなど大きな注目を集めています。
Illuvium ゲームプレイ #ILV #illuvium #PlayToEarn pic.twitter.com/mWFrWFf5GC
— Illuvium Japan (@Illuvium_Japan) November 13, 2021
2021年9月22日に大手仮想通貨取引所バイナンスに上場したILVは、約2ヶ月で最高値の1,930ドルを記録。上場後約4.6倍の価格上昇となりました。
しかし、最高値を記録後は日足レベルで下降トレンドを形成し、現在は最高値から半値以下となる800ドル前後で取引されています。
21年の価格上昇はNFTやメタバースなどが大きく注目された時期と上場のタイミングが重なったことによる一過性の上昇であると考えています。
また、テーパリング終了の前倒しや、早期の利上げが議論されるなど、金融市場が不安定になっていることもありビットコイン、イーサリアムを筆頭に仮想通貨市場全体が下落の相場となっていることもILVの価格に影響しているでしょう。
現在日足レベルで下落トレンドを形成しているILVですが、仮想通貨市場全体が弱気相場となっており、未だトレンド展開には至っていません。
ILVの価格は737ドル付近で一時的に反発していますが、ここからもうひと下がりするのではないかと予想しています。
下落の目安としては、592ドル付近と考えています。同ラインは10月12日に日足レベルで押し目をつけたラインで、出来高も多い価格帯となっています。
今後454ドルから592ドル付近が底値として意識されるでしょう。
仮想通貨市場全体が下落トレンドを形成しているのでもうひと下げしたタイミングで購入をおすすめします。
購入価格:454ドルから592ドル
Illuviumは2022年の第一四半期にゲームがリリースされる予定です。
ゲーム内でILVが基軸通貨として機能する役割が期待されており、実際に基軸通貨として採用されれば需要の増加により、ILVの価格は上昇する可能性が高いと考えています。
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner