IOST最新トピック

IOST財団が日本ブロックチェーン協会に入会

10月4日にIOST財団は日本ブロックチェーン委員会(以下JBA)に入会したことを発表しました。

今回IOST財団の加入したJBAの正会員には、日本の大手取引所CoinCheckやGMO、BitFlyer、ソフトウェア開発企業のMicrosoftなど有名企業も数多く在籍しています。

JBAの入会に伴いIOST財団は、これまで行ってきた日本でものブロックチェーン教育をさらに発展させ人材の教育を行なっていくとしています。

IOST財団は2018年から日本の学生に向けブロックチェーンエンジニアを育成するための活動をしており、これまで9つの大学や教育機関と連携し300名以上の学生にブロックチェーンの技術やスマートコントラクトのワークショップを無償で提供しています。

また、IOSTは9月30日に「RIZIN FIGHTING COLLECTION」を運営するNFT-japan株式会社とも戦略的パートナーシップを結んでおり、IOSTブロックチェーンを使用したプロダクトの開発などに関して両者のノウハウを共有するとしています。

このようにIOST財団は日本での活動を活発化させており、今後IOSTのブロックチェーン技術がより拡大していくことでガバナンストークンのiostの価格もより上昇するでしょう。

最新チャート分析

4時間足チャート

1時間足チャート

テクニカル

5日17時現在のIOSTの価格は0.05492ドル、前日同時刻比で2.38%の上昇となっています。

現在、IOSTは4時間足レベルで高値を切り下げる相場となっており、トレンドラインと0.0503ドルの間での推移が続いています。

1時間足レベルでは、9月25日からレンジ相場が続いており、横ばいの値動きとなっています。

今後の値動きの注目ポイントとしては、1時間足前回高値の0.058ドルを突破し、高値を切り下げているトレンドラインを抜けることができるかが重要となるでしょう。

トレンドラインを突破した際は、9月24日に記録した0.067ドル付近まで上昇すると予想しています。

アルトコインはビットコインやイーサリアムの価格に連動することが多いため、同時にビットコインとイーサリアムの価格動向にも注目する必要があります。

上昇時のエントリーポイント

エントリー:0.05847ドルを1時間足実体で突破した時
利確:0.06662ドル
損切り:0.5847ドルを実体で割った時

(ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。)

CoinPartnerサロンではこのような形で毎日ビットコインとイーサリアムの戦略を配信しています。興味のある方は下記ボタンからDiscordに参加し、IOSTの記事を見たとDMでご連絡ください!

Discordへの参加はこちらから