bitFlyer(ビットフライヤー)の手数料一覧表

以下のビットフライヤーの手数料一覧を見てもピンと来ないかもしれませんが、、
正直ビットフライヤーの手数料は高めです!
ここではビットフライヤーの各種手数料を主要取引所と比較した結果をご紹介します!

入金手数料 クイック入金
(往信SBIネット銀行)
無料
クイック入金
(その他から)
330円
銀行振込 無料
取引手数料 販売所 無料
簡単取引所 約定数量
×0.01~0.15%
Lightning現物
スプレッド 7.4%(常時変動)

先物取引
FX手数料

取引手数料 無料
スワップ手数料 0.04%/日
ロスカット 無料
出金手数料 三井住友銀行 220~440円
三井住友銀行以外 550~770円
暗号資産の
送付手数料
0.0004BTC

 

bitFlyer(ビットフライヤー)の手数料の特徴

アルトコイン販売所のスプレッドがやや広い

全体的に手数料が高いbitFlyerの中でも、販売所でのアルトコインのスプレッドはやや広いです。例えば人気アルトコインETHは、他の取引所が3.9%なのに対しbitFlyerは15%となっていました。bitFlyerの販売所でアルトコインを取引する場合は、気をつけましょう。

出金は三井住友銀行を使うとお得

bitFlyerで出金をするなら、三井住友銀行を使うのをお勧めします。三井住友銀行の出金手数料は220〜440円なのに対し、三井住友銀行以外で出金すると550〜770円もかかるからです。出金手数料を抑えるなら、できるだけ、三井住友銀行でまとめて出金するようにしましょう。

手数料を抑えたいならGMOコインがオススメ

結論から言うと、できるだけ抑えたい方はGMOコインを使いましょう。GMOコインは取引にかかる基本手数料が無料で、こまめに取引・入出金・暗号資産の送付をしたい人にぴったりです。GMOコインの詳細はこちらをご覧ください。

bitFlyer(ビットフライヤー)の手数料6つを他の取引所と比較してみた

1.日本円の入金手数料

bitFlyer

銀行振込 無料(※1)
クイック入金
(住信SBIネット銀行
からの入金)
無料
(その他からの入金) 330円
コインチェック 銀行振込 無料(※1)
コンビニ入金 770〜1018円
クイック入金 770〜1018円
GMOコイン 銀行振込 無料(※1)
即時入金 無料
DMM Bitcoin 銀行振込 無料(※1)
クイック入金 無料
LINE
BITMAX
銀行振込 無料(※1)
LINE Pay 無料

※1:振込手数料は自己負担

銀行振込は無料ですが、他の取引所も同じように無料となっています。
ビットフライヤーのクイック入金手数料は、住信SBIネット銀行からであれば無料ですが、それ以外の銀行からだと330円かかります。
住信SBIネット銀行の口座をお持ちでない方は、今から口座を開設するか、他の取引所を探すのをお勧めします。

GMOコインであれば、複数の金融機関から即時入金ができるので、入出金手数料を抑えたい人はそちらを使いましょう!

GMOコインの詳細はこちら

2.暗号資産の取引手数料

bitFlyerの現物取引は、販売所・取引所・Lightnig現物の3種類あります。
それぞれの違いは以下の表のとおりです。

販売所 取引所 Lightning現物
取引相手 bitFlyer ユーザー同士 ユーザー同士
どんな人向け 初心者〜上級者 初心者〜上級者 プロ向け
注文方法 数量指定 数量・価格指定 成行・指値
特殊(※)
対応銘柄 全銘柄(14種) 1銘柄 7ペア

販売所・取引所は、他の取引所とあまり変わりません。
しかしLightning現物はプロ向きの取引方法で、チャート・発注板・損益・注文履歴・ニュース・チャートなどが一画面に収まっています。
Lightning現物についてはこちら

初心者の方がbitFlyerで取引する場合は、まずは販売所・取引所から使いましょう。

販売所 取引所
bitFlyer 無料 簡単取引所 約定数量
×0.01~0.15%
Lightning現物
GMOコイン 無料 Maker:-0.01%
Taker:0.05%
Coincheck 無料 無料
bitbank 無料 Maker:-0.02%
Taker:0.12%

販売所の取引手数料はどの取引所も無料ですが、実質的な手数料"スプレッド"がかかります。このスプレッドは、取引所によって異なります

また、取引手数料を少しでも安く抑えたい人は、bitbankのMaker側(指値注文)で取引をしましょう
Makerとは指値注文で板に注文を並べることで、Takerは成行注文で板に並んだ注文を約定することです。
例えばbitbankのMaker手数料-0.02%は、1BTC(=400万円)を指値注文で発注した場合、400万円×1×0.02=800円もらえます
なので少しでも手数料を抑えるなら、マイナス手数料を導入しているbitbankやGMOコインを使うと良いでしょう

bitbankの詳細はこちら

GMOコインの詳細はこちら

3.販売所のスプレッド

BTC ETH XRP
bitFlyer 7.4% 15% 13%
Coincheck 5.9% 6.0% 8.4%
GMOコイン 3.8% 3.9% 5.8%
DMM Bitcoin 1.2% 9.4% 12.7%
LINE BITMAX 2.9% - -

比べて分かるようにビットフライヤーのスプレッドはかなり広いですね。
スプレッドは"見えない手数料"と呼ばれており、販売所で回収されている実質的な手数料です。

BTCはDMM Bitcoinが、ETH・XRPはGMOコインのスプレッドが狭いです。
なので、BTCを販売所で取引したいならDMM Bitcoinが、アルトコインを販売所で売買したい方はGMOコインがオススメです。

DMM Bitcoinの詳細はこちら

GMOコインの詳細はこちら

4.LightningFX・Lightning Futuresの手数料 

bitFlyerでは暗号資産FX/先物取引ができます。
(※2020年5月1日時点で、本人確認ができている人のみ)

それぞれの相違点は以下の表の通りです。

LightningFX Lightning Futures
取引方法 ビットコインFX ビットコイン先物取引
注文方法 注文種別3種類、執行条件5種類
執行数量条件3種類
取扱銘柄 BTC
取引方法 差金決済取引
満期日 なし あり
取引板 通貨ペアごと 満期日ごと

Lightning FXはビットコインFX、Lightning Futuresはビットコイン先物取引のことで、どちらもレバレッジをかけた差金決済取引です。

2つの違いとしては、Lightning FXは満期日がなく取引板は通貨ペアごとに用意されているのに対し、Lightning Futuresは満期日があり取引板は満期日ごとに用意されています。

  取引
手数料
スワップ
ポイント
ロスカット
手数料
bitFlyer 無料 0.04%/日 無料
GMOコイン
(取引所レバ)
無料 0.04%/日 レート×数量
×0.5%
DMM Bitcoin 無料 0.04%/日 無料
TAOTAO 無料 0.02%/日*1 無料

*1:公式公表データより算出(2019/3〜2020/11) 

暗号資産FXの手数料が一番安いのはTAOTAOです!
多くの取引所ではスワップポイントが0.04%/日となっているところ、TAOTAOは0.02%/日と安くなっています。
しかし実は、TAOTAOのスワップポイントは一定ではなく毎日変動しています。
そのため、その時々によっては他の取引所よりも高くなってしまう可能性があります。

では結局どの取引所を使えばいいのか?コインパートナーのおすすめはDMM Bitcoinです!

DMM Bitconは国内No.1の暗号資産FX銘柄数(15種類)を誇ります。
画面もシンプルで見やすく、これからレバレッジ取引にチャレンジする初心者の方にピッタリの取引所です。

DMM Bitcoinの詳細はこちら

5.日本円の出金手数料

bitFlyer

三井住友銀行
の場合
3万円未満:220円
3万円以上:440円
三井住友銀行
以外の場合
3万円未満:550円
3万円以上:770円
コインチェック 407円
GMOコイン 無料
DMM Bitcoin 無料
LINE
BITMAX
銀行振込 400円
LINE Pay 110円

bitFlyerの出金手数料は若干高めに設定されています。
たとえ三井住友銀行を使っていたとしても、他の取引所よりも取られてしまいます。

手数料を少しでも抑えたい方は、出金手数料が無料なGMOコイン・DMM Bitcoinのどちらかを使いましょう

GMOコインの詳細はこちら

DMM Bitcoinの詳細はこちら

6.暗号資産の送付手数料

bitFlyer GMOコイン DMM Bitcoin Coincheck bitbank
BTC 0.0004BTC 無料 無料 0.001BTC 0.0006BTC
ETH 0.005ETH 無料 無料 0.01ETH 0.005ETH
XRP 無料 無料 無料 0.15XRP 0.15XRP
LTC 0.001LTC 無料 無料 0.001LTC 0.001LTC
MONA 無料 - - 0.001MONA 0.001MONA
BCH 0.0002BCH 無料 無料 0.001BCH 0.001BCH
ETC 0.005ETC - - 0.01ETC -
LSK 0.1LSK - - 0.1LSK -
BAT 5BAT 無料 - 46BAT -
XLM 無料 無料 無料 0.01XLM 0.01XLM
XEM 3XEM 無料 - 0.5XEM -
XTZ 0.1XTZ 無料 - - -

ビットフライヤーの送金手数料は、銘柄ごとに異なります。
XRP・MONA・XLMは、bitFlyerからの送金は無料なようです。
しかしBTCなら0.0004BTC(執筆時換算で約1,600円)ETHなら0.005ETH(執筆時換算で約1,000円)もかかり、手数料は高いと言えるでしょう。

なので基本的には、全ての取り扱い銘柄の送付手数料が無料なGMOコインを使うのがオススメです。

GMOコインの詳細はこちら

結論、bitFlyer(ビットフライヤー)の手数料は高い

入金手数料 クイック入金
(往信SBIネット銀行から)
無料
クイック入金
(その他から)
330円
銀行振込 無料
取引手数料 販売所 無料
簡単取引所 約定数量
×0.01~0.15%
Lightning現物
スプレッド 7.4%(常時変動)

先物取引
FX手数料

取引手数料 無料
スワップ手数料 0.04%/日
ロスカット 無料
出金手数料 三井住友銀行 220~440円
三井住友銀行以外 550~770円
暗号資産の
送付手数料
0.0004BTC

手数料をそれぞれと比較してみると、bitFlyerはやや手数料が高いことがわかりました。

手数料の安さを重視するなら、GMOコインかDMM Bitcoinを使うのが良いでしょう!

DMM Bitcoinの詳細はこちら

GMOコインの詳細はこちら

合わせて読みたい