SBIが運営する暗号資産(仮想通貨)取引所って実際どうなんだろう....」 

そう考えてはいませんか?

SBIグループが運営する仮想通貨取引所は"SBI VCトレード"と言います。

今回は、SBI VCトレードの特徴やメリット・デメリット、さらにユーザーからの評判・口コミまでを一気に紹介していきます!

この記事を読み終わる頃には、これからSBI VCトレードで取引を始めるかどうか決断していると思います。

SBI VCトレードとは

SBI VCトレードってどんな取引所?

SBI VCトレードは、超大手の日本企業であるSBIホールディングスが運営する仮想通貨取引所です。

元々は「SBI バーチャル・カレンシーズ」という名前でしたが、2019年7月に社名を変更し、現在のSBI VCトレードとなりました。

2017年には暗号資産(仮想通貨)交換業者として、金融庁に正式に登録されています。
(関東財務局長第0005 号)

SBI VCと略して説明していきます。

SBI VCトレードは少し名前が長いので、ここからは「SBI VC」と省略していきます。

SBI VCの特徴

SBI VCトレードの特徴を解説!

東証一部のSBIホールディングが運営

SBIは世界的な金融サービス企業

SBI VCを運営するSBIホールディングスは東証一部に上場している国内の大手企業です。

SBIホールディングスは株式・債権・FXなどを取引するSBI証券も運営しており、世界的な知名度を誇る企業でもあります。

そのため、SBIホールディングスが運営する暗号資産(仮想通貨)取引所「SBI VC」は世界中のトレーダーに注目されています。/p>

SBIグループはリップル社との関係が深い

SBIはリップルの普及に積極的

SBIグループは暗号資産(仮想通貨)リップル(XRP)の普及に力を入れていることでも有名です。

仮想通貨リップル(XRP)の発行団体であるリップル社(Ripple Inc.)と共同で、「SBI Ripple Asia」という会社を設立しています。

SBI Ripple Asiaはリップル(XRP)のネットワークをアジア圏で普及させる目的で作られました。

SBIグループは、国内外への送金コストを大幅に削減する可能性を秘めているリップル(XRP)を高く評価しています。

リップル(XRP)の詳しい解説はこちら

SBIの暗号資産(仮想通貨)サービスは2種類ある

実は、SBIグループが運営する仮想通貨取引所は2つあります。

  • SBI VCトレード
  • VCTRADE Pro

の2つです。

これらには利用できる取引形態に違いがあります。

SBI VCトレードは販売所、VCTRADE Proは取引所となっています。
(ここからは2つ合わせたものをSBI VCと呼んでいきます。)

SBI VCのアカウント一つで、どちらもすぐに利用することが可能です。

自分の取引スタイルに合わせて使い分けてみてください!

SBI VCのメリット

SBI VCトレードのメリットを解説!

取引・入金手数料が無料

SBI VCの取引手数料・入金手数料はどちらも無料です!

SBI VCなら少ない費用で暗号資産(仮想通貨)取引をすることができるでしょう。

しかし、販売所形式のSBI VCトレードではスプレッドが発生するので注意が必要です。

販売所と取引所の使い分けが可能

自分のレベルに合った取引スタイルを選ぼう!

SBI VCトレード=販売所
VCTRADE Pro=取引所

販売所はこれから暗号資産(仮想通貨)投資を始める方でも簡単に取引をすることができますが、手数料であるスプレッドはやや高めです。

取引所は手数料がとても安く費用を抑えることができますが、取引のやり方がやや複雑です。

アカウントを一つ持っていればどちらも利用することができるので、自分のレベルに合った取引を試してみるのがいいでしょう。

SBIグループが運営する安心感

SBI証券を運営してきたノウハウがある!

暗号資産(仮想通貨)取引所はハッキング攻撃の対象となりやすく、これまでにも数百億円単位での盗難事件が発生しています。

そのような事件を防ぐために、取引所の運営会社には万全のセキュリティ対策はもちろんのこと、十分な信頼性や安全性が求められています。

その点で言えば、SBIホールディングスはSBI証券という世界的な金融サービスを展開しているという実績があります。

そのノウハウを活かして運営されているSBI VCは他の取引所と比べても信頼性・安全性がとても高く、ハッキング攻撃によってユーザーの資産が盗まれるリスクも低いと言えます。

リップル(XRP)を使ったキャンペーン

リップル好きにはおすすめの取引所

SBI VCではリップル(XRP)を利用したキャンペーンが開催されていたことがあります。

リップル(XRP)の取引量に応じて、最大で20万円分のリップルがプレゼントされるといった内容でした。

SBIグループとリップル社の関係から推測できるように、今後もリップルを利用したキャンペーンの開催が期待できます。

リップラーは要チェック!

SBI VCのデメリット

SBI VCトレードのデメリットは?

レバレッジ取引ができない

レバレッジ取引はできないが、リスクが低いとも言える。

SBI VCではレバレッジ取引ができません。

そのため、暗号資産(仮想通貨)取引で一攫千金を狙う方には向いていないかもしれません。

逆に、リスクが少ない取引所とも言えるため、初心者の方には特におすすめできます。

取り扱い通貨が少ない

取り扱い通貨はかなり少ない

SBI VCの取り扱い通貨はリップル、ビットコイン、イーサリアムの3種類のみです。

ほとんどの国内暗号資産(仮想通貨)取引所では6通貨以上は扱っているため、SBI VCの取り扱い通貨はかなり少ないと言えます。

SBI VCは今後取り扱い通貨を増やしていくとしているので、最新情報をチェックしましょう。

SBI VCの取り扱い通貨

今説明したように、SBI VCの取り扱い通貨はリップル、ビットコイン、イーサリアムの3種類のみと少なめです。

3種類とも現物取引のみの対応となっており、レバレッジ取引をすることはできません。

Sコインのプチ説明

SBIグループは自社が構築するSコインプラットフォームで利用することのできる決済コイン「Sコイン」の実証実験を進めています。

Sコインプラットフォームは暗号資産(仮想通貨)・企業トークン・お店のポイントといった様々なデジタル通貨を発行するためのプラットフォームです。

Sコインが発行されることになれば、SBIが運営するSBI VCで取り扱われる可能性が高いでしょう。

SBI VCの手数料

手数料はどのくらい?

種類 金額
入金手数料 無料
出金手数料 50円
(SBIネット銀行)

160〜250円
(SBIネット銀行以外の金融機関)
取引手数料 無料
送金手数料 無料

SBI VCでは入金手数料・取引手数料・送金手数料が無料となっています。

また、出金には住信SBIネット銀行を利用すれば50円程度に手数料を抑えることができます。

出金は頻繁に行うのではなく、ある程度資産が溜まってから一気に出金をすることでも手数料を節約することが可能です。

SBIグループが運営する「住信SBIネット銀行」の詳細はこちら!

SBIグループが提供する仮想通貨ウォレットとは

cool x wallet

SBIグループの子会社であるSBI BITSは暗号資産(仮想通貨)ウォレットである「Cool X Wallet」を提供しています。

Cool X WalletはSBI VCとの暗号資産(仮想通貨)の送付・受取が可能なクレジットカード型のコールドウォレットです。

Cool X Walletは誰でも利用できる訳ではなく、SBI VCに一定金額分以上の暗号資産(仮想通貨)を保有しているユーザー限定で提供されるというものです。

専用の無料アプリと連動させることでSBI VCとCool X Walletの間で暗号資産(仮想通貨)のやり取りができるといったサービスになっています。

SBI VCの評判・口コミ

SBI VCトレードの評判・口コミを紹介!

SBIグループが運営しているから安心

やはりSBIグループという超大手企業が運営していることの安心感は絶大です。

セキュリティがしっかりしていることや、資金力があることなどが安心感へと繋がっているようです。

リップルのスプレッドがかなり狭い!

SBI VCではリップル(XRP)のスプレッドが特に狭いという評判が見られました。
(スプレッドは固定ではありません。)

SBIがリップルを強く推しているのが伝わってきますね。

リップルを取引したい方にはSBI VCがおすすめです!

専用ウォレットの評判が良い

SBI VCからの出金専用のハードウェアウォレットである「Cool X Wallet」の評判が非常に良いです。

ハードウェアウォレットは、セキュリティが非常に強いという特徴がある反面、購入には一万円程度がかかってしまいます。

しかし、Cool X WalletはSBI VCに登録し条件を満たせば誰でも無料で手に入れることができます。

また、公式サイトには専用のマニュアルが掲載されているため、操作していて分からないことがあっても安心です。

Cool X Walletのユーザーマニュアルへ

悪い評判

SBI VCは操作画面が分かりにくく、使いにくいという口コミがやや見受けられました。

また、「SBI証券の取引画面と同じが良かった。」という声も多かったです。

今後のシステム改善に期待しましょう。

SBI VCの登録方法

sbi vcトレードの登録の流れ

SBI VCへの登録はとても簡単です!

1.まず「公式サイト」にアクセスし、メールアドレスとパスワードを設定します。

2.次に本人確認書類を提出します。運転免許証・パスポート・マイナンバーカードなどの中からどれか一つを選びましょう。

その際に住所や電話番号などの個人情報も一緒に入力していきます。

3.全ての入力が終わり審査に通ったら、後日SBI VCから審査完了のハガキが送られてきます。

これでSBI VCへの登録は完了です!

SBI VCの登録方法はこちら!

SBI VCの使い方

SBI VCの使い方を解説!

日本円・暗号資産(仮想通貨)の入金

SBI VC 入金画面

SBI VCでは上の画面から、日本円の入金・暗号資産(仮想通貨)の入金を行うことができます。

日本円か暗号資産(仮想通貨)を選択したら、金額を設定して「次へ」をクリックします。

最後にパスワードを入力すれば入金は完了です。

日本円・暗号資産(仮想通貨)の出金

SBI VC 出金画面

出金するためにはご自身の銀行口座を登録する必要があります。

※暗号資産(仮想通貨)の出金(送付)にはCool X Walletが必須となります。

 

SBI VC 銀行口座登録画面

銀行口座を登録したら、出金画面に戻ります。

出金画面で、登録した銀行口座を選択・金額の設定を済ませたら申請をクリックします。

入金した時と同じようにパスワードを入力したら出金完了です。

SBI VCの特徴 まとめ

今回はSBI VCトレードについて解説してきました。

SBI VCトレードは運営会社がSBIホールディングスというだけあって評判が非常に良いです。

特に今後、リップルを利用したサービスやキャンペーンを実施する可能性が高いので、リップル好きの方はぜひ利用してみてください!