リップルはなんとか下落を止める

27日19時現在のリップルの価格は0.25101ドル(26.06)、前日同時刻比で-2.17%の価格下落となっている。

14日18時頃に黄緑ライン(0.256ドル:26.64円)を下回ったリップルはその後も下落が続き、16日13時頃には水色ライン (0.247ドル:26.25円)を大幅に下回った。

しかし、その後は価格を回復させていた。

21日22時頃には水色ライン、22日16時頃には黄緑ラインまで価格を回復させた。

その後はなかなか価格が上昇できずに下落が生じ、現在は再び水色ライン付近で価格を推移させている。

(参考 TradingViewのXRPUSDチャート1時間足)

ここまでの値動きで解説した通り、リップルはボラティリティの激しい日々が続いているが、上昇か下落のどちらかに大きく動いていないためしばらくはどちらつかずの展開が続くのではないかと予想する。

・上昇のシナリオ

まずは、黄緑ライン(0.256ドル:26.64円)の突破が必須となってくるだろう。

同ラインを突破した際には、直近では突破に拒まれている赤ラインを突破できるかが重要である。

大幅上昇のシナリオとしては、赤ラインの突破が必要になってくるため注目していきたい。

・下落のシナリオ

水色ライン (0.247ドル:26.25円)を大きく下回った際には大幅下落に警戒しておくべきだろう。

水色ラインを大きく下回った際には、ピンクラインを下回るかが非常に重要であろう。

ピンクライン(0.232ドル:24.68円)は直近では破られていないラインであるが、もし下回った際には大幅下落が起こる可能性は大いにあるため警戒しておきたい。

(ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。)

⇩ビットコイン相場分析記事⇩

ビットコイン(BTC)相場分析|引き続き上昇を続ける、138.2万円重要ライン突破に期待 | CoinPartner(コインパートナー)

⇩AI価格予想⇩

【AI価格予想】仮想通貨は下落予想|ビットコイン(BTC)・リップル(XRP)・イーサリアム(ETH) | CoinPartner(コインパートナー)
【AI価格予想】 この記事では、ビットコイン、リップル、イーサリアムのAI価格予想やユーザーの価格予想、ロング・ショート比率を紹介していく。 投資をする際に一つの指標となり得るはずなのでぜひ読んでいただきたい。

この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓

仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較【2020年10月最新ランキング】

【リップル(XRP)買い方】どこが一番安い?状況別の購入方法3つを紹介

リップル(XRP)の今後と将来性|買い時はいつ?著名人による価格予想も紹介

\無料アプリを使って/

暗号資産(仮想通貨)のニュースを逃さずチェック

リップルのチャート・価格予想はこちらから↓↓↓