確かに、海外暗号資産(仮想通貨)取引所への登録って難しそうで不安ですよね。
この記事ではBTCCの登録方法を画像付きで詳しく解説しています。
この記事を読めばたった3分の作業ですぐに登録でき、取引を開始できます!
目次
・開設以来13年間、一度もセキュリティ侵害がなく安定運営!
・LINEでの問い合わせも可能な日本語サポートも完備!
・360種類を超える取扱銘柄やトークン化先物、コピートレード等の充実機能!
・アプリ版もダウンロード可能!
・海外現地当局のライセンス取得済みの高い信頼性!
・海外暗号資産イベントに積極的に参加中!
BTCCは、ビットコイン価格がまだ30ドル(当時約2,400円)に満たなかった2011年11月に設立された暗号資産(仮想通貨)取引所です。
以来13年間、一度もセキュリティ侵害による損失を出すことなく、安定した運営を続けています。
2018年には事業の主軸を先物取引へと移し、さらなる成長を遂げています。
360種類を超える豊富な取引ペアの提供に加え、ゼロカットシステムによる投資家保護を実装し、初心者向けのデモ取引やガイド機能も充実させることで、多くのユーザーから高い支持を得ています。
こうしたノウハウは、現在の現物取引サービスにも活かされています。
BTCCは、「すべてのユーザーに公平で信頼性の高い取引環境を提供する」という理念を掲げ、初心者からプロの投資家まで誰もが安心して利用できる取引所を目指しています。
さらに、日本の利用者向けにLINEでの問い合わせも可能な日本語サポートも完備し、利便性の向上に努めています。
BTCCのコピートレード機能は、優秀なプロトレーダーの取引戦略をワンタップでそのまま反映できる、まさに“次世代の資産運用パートナー”です。
ランキング形式で公開される実績は完全に透明化されており、累積リターンやリスク指標を確認したうえで安心してフォローを開始できます。
豊富な統計データと自動リスク制御システムが組み合わさることで、初心者でもプロ水準の取引を体験しながら、無理のない資産運用を実現します。
さらに、コピーした取引はリアルタイムで通知され、エントリーや利益確定のタイミングを学習できるため、“運用しながら学べる”という一挙両得のメリットも魅力です。
加えて、BTCC伝統のゼロカット仕様と低スプレッドが利益機会を最大化しつつ、万一の相場急変時にも資金をしっかりガードします。
スマホアプリでも直感的な操作性を実現しているため、通勤時間やちょっとしたスキマ時間でもプロの取引を手軽に追随できます。
つまり、BTCCのコピトレは「自分の時間を増やしながら、経験豊富なトップトレーダーの知見を資産形成にダイレクト活用できる」スマートなソリューションです。
BTCCのトークン化先物は、従来の煩雑な先物取引を“ワンコイン化”し、だれでも気軽にプロ仕様のデリバティブ運用を体験できる革新的なサービスです。
ゴールドや原油、米国株など多彩なアセットをトークン1枚=1口のポジションとして発行することで、最小0.001枚から24時間売買が可能です。
ポジションにレバレッジが内包されているため、追加証拠金や煩わしいロールオーバー手続きに煩わされることもありません。
価格は高精度オラクルでリアルタイム連動し、BTCCおなじみのゼロカットシステムが万一の急変動でも資金をしっかり保護します。
オンチェーン転送に対応しているため、ご自身のウォレットやDeFi運用へもシームレスに活用できます。
さらに、スマホアプリではワンタップでの発注・決済や詳細な損益分析が可能で、学びながら稼ぐ環境をフルサポートします。
つまりBTCCのトークン化先物は、少額・高効率・高透明性を兼ね備えた次世代の投資プラットフォーム。忙しいビジネスパーソンから本格派トレーダーまで、時間も資金もスマートに活かせる最短ルートを提供しています。
現在BTCCは口座登録時にお得なボーナスを受け取れるキャンペーンを開催中です!
こちらの招待リンクからBTCCに登録すると最大約158万円分の期間限定ボーナス特典を受け取ることができます!
特典を受け取るための条件は
1.期限内にこちらの招待リンクから新規登録する 約5000円分
2.初回入金&取引を行う 約75000円分
3.規定の入金額と取引高を達成する 約150万円分
ただし、現在のBTCCのキャンペーンは2025年5月31日までの期間限定であり、先着順のため、お得に仮想通貨取引を始めたい方はそれまでにBTCCを口座開設しましょう!
取扱通貨ペア数:200種類以上
主な取扱銘柄
BTC、ETH、DOGE、LTC、SOL、XRP、SHIB、ADA、TRX、BNBなど
最近追加された銘柄
PI、VELO、KAS、CTC、POPCAT、AI16Z、BIGTIME、UXLINK、ONDO、BSVなど
取扱通貨ペア数:300種類以上
最大レバレッジ
BTC/USDT、ETH/USDTなどの主要ペアで最大500倍
その他の通貨ペアで最大50倍
主な取扱銘柄
BTC、ETH、DOGE、SOL、XRP、ADA、TRX、BNB、PEPE、TRUMPなど
その他の取扱商品
トークン化株式(Apple、Google、Tesla、Meta、Nvidiaなど)やコモディティ(GOLD、SILVERなど)
銘柄名 | 取引ペア | 現物 | 先物 |
---|---|---|---|
ビットコイン(Bitcoin) | BTC/USDT | 〇 | 〇 |
イーサリアム(Ethereum) | ETH/USDT | 〇 | 〇 |
ソラナ(Solana) | SOL/USDT | 〇 | 〇 |
リップル(XRP) | XRP/USDT | 〇 | 〇 |
ドージコイン(Dogecoin) | DOGE/USDT | 〇 | 〇 |
ペペ(Pepe) | PEPE/USDT | 〇 | 〇 |
トロン(TRON) | TRX/USDT | 〇 | 〇 |
カルダノ(Cardano) | ADA/USDT | 〇 | 〇 |
オフィシャルトランプ(OFFICIAL TRUMP) | TRUMP/USDT | 〇 | 〇 |
バイナンスコイン(BNB) | BNB/USDT | 〇 | 〇 |
スイ(Sui) | SUI/USDT | 〇 | 〇 |
ブックオブミーム(BOOK OF MEME) | BOME/USDT | 〇 | 〇 |
チェインリンク(Chainlink) | LINK/USDT | 〇 | 〇 |
ネイロ(Neiro (First Neiro On Ethereum)) | NEIRO/USDT | 〇 | - |
ドッグワイフハット(dogwifhat) | WIF/USDT | 〇 | 〇 |
ライトコイン(Litecoin) | LTC/USDT | 〇 | 〇 |
シバイヌ(Shiba Inu) | SHIB/USDT | 〇 | 〇 |
イーナ(Ethena) | ENA/USDT | 〇 | 〇 |
アーティフィカルスーパー インテリジェンスアライアンス (Artificial Superintelligence Alliance) |
FET/USDT | 〇 | 〇 |
ワールドコイン(Worldcoin) | WLD/USDT | 〇 | 〇 |
アーベ(Aave) | AAVE/USDT | 〇 | 〇 |
ユニスワップ(Uniswap) | UNI/USDT | 〇 | 〇 |
アバランチ(Avalanche) | AVAX/USDT | 〇 | 〇 |
ポルカドット(Polkadot) | DOT/USDT | 〇 | 〇 |
カーブダオトークン(Curve DAO Token) | CRV/USDT | 〇 | 〇 |
フロキ(FLOKI) | FLOKI/USDT | 〇 | 〇 |
ボンク(Bonk) | BONK/USDT | 〇 | - |
ソーチェイン(THORChain) | RUNE/USDT | 〇 | 〇 |
ヘデラ(Hedera) | HBAR/USDT | 〇 | 〇 |
アービトラム(Arbitrum) | ARB/USDT | 〇 | 〇 |
ビットテンサー(Bittensor) | TAO/USDT | 〇 | - |
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash) | BCH/USDT | 〇 | 〇 |
テスト(Test) | TST/USDT | 〇 | 〇 |
ソニック(Sonic (prev. FTM)) | S/USDT | 〇 | 〇 |
アプトス(Aptos) | APT/USDT | 〇 | 〇 |
ニアプロトコル(NEAR Protocol) | NEAR/USDT | 〇 | 〇 |
セレスティア(Celestia) | TIA/USDT | 〇 | 〇 |
パンケーキスワップ(PancakeSwap) | CAKE/USDT | 〇 | 〇 |
トンコイン(Toncoin) | TON/USDT | 〇 | 〇 |
メイカー(Maker) | MKR/USDT | 〇 | 〇 |
セイ(Sei) | SEI/USDT | 〇 | 〇 |
セスティーピー(STP) | STPT/USDT | 〇 | 〇 |
フォー(Four) | FORM/USDT | 〇 | - |
ポリゴン(POL (prev. MATIC)) | POL/USDT | 〇 | 〇 |
エーヴォ(Aevo) | AEVO/USDT | 〇 | 〇 |
サガ(Saga) | SAGA/USDT | 〇 | 〇 |
レンダー(Render) | RENDER/USDT | 〇 | 〇 |
ザイ(Xai) | XAI/USDT | 〇 | 〇 |
レイヤーゼロ(LayerZero) | ZRO/USDT | 〇 | 〇 |
ポップキャット(Popcat (SOL)) | POPcat/USDT | 〇 | 〇 |
オプティシズム(Optimism) | OP/USDT | 〇 | 〇 |
コンスティチューションダオ (ConstitutionDAO) |
PEOPLE/USDT | 〇 | 〇 |
イーサーファイ(ether.fi) | ETHFI/USDT | 〇 | 〇 |
ザサンドボックス(The Sandbox) | SAND/USDT | 〇 | 〇 |
ディセントランド(Decentraland) | MANA/USDT | 〇 | 〇 |
バウンストークン(Bounce Token) | AUCTION/USDT | 〇 | 〇 |
BTCCでは、300種類以上の暗号資産(仮想通貨)を取り扱っています。
海外の取引所の中でも銘柄は豊富な方で、新興のアルトコインなどを取引することができます。
全銘柄一律 | Maker手数料 0.2% | Taker手数料:0.3% |
全銘柄一律 | Maker手数料 0.025% | Taker手数料:0.045% |
暗号資産名 | 略号 | 出金手数料 | ネットワーク |
---|---|---|---|
イーサリアム(Ethereum) | ETH | 0.003 | Ethereum |
ビットコイン(Bitcoin) | BTC | 0.0001 | Bitcoin |
ソラナ(Solana) | SOL | 0.01 | Solana |
リップル(XRP) | XRP | 0.25 | XRP Ledger |
ドージコイン(Dogecoin) | DOGE | 5 | Dogecoin |
ペペ(Pepe) | PEPE | 1,000,000 | Ethereum |
トロン(TRON) | TRX | 1 | Tron |
カルダノ(Cardano) | ADA | 5 | Cardano |
オフィシャルトランプ(OFFICIAL TRUMP) | TRUMP | 10 | Ethereum |
バイナンスコイン(BNB) | BNB | 0.0034 | BNB Smart Chain |
スイ(Sui) | SUI | 0.1 | Sui |
ブックオブミーム(BOOK OF MEME) | BOME | 100,000 | Ethereum |
チェインリンク(Chainlink) | LINK | 0.5 | Ethereum |
ドッグワイフハット(dogwifhat) | WIF | 0.01 | Solana |
ライトコイン(Litecoin) | LTC | 0.001 | Litecoin |
シバイヌ(Shiba Inu) | SHIB | 100,000 | Ethereum |
イーナ(Ethena) | ENA | 0.1 | Ethereum |
アーティフィカルスーパー インテリジェンスアライアンス (Artificial Superintelligence Alliance) |
FET | 10 | Ethereum |
ワールドコイン(Worldcoin) | WLD | 0.1 | Ethereum |
アーベ(Aave) | AAVE | 0.1065 | Ethereum |
ユニスワップ(Uniswap) | UNI | 0.5 | Ethereum |
アバランチ(Avalanche) | AVAX | 0.2 | Avalanche |
ポルカドット(Polkadot) | DOT | 0.1 | Polkadot |
カーブダオトークン(Curve DAO Token) | CRV | 44 | Ethereum |
フロキ(FLOKI) | FLOKI | 1,000,000 | Ethereum |
ソーチェイン(THORChain) | RUNE | 0.1 | THORChain |
ヘデラ(Hedera) | HBAR | 10 | Hedera |
アービトラム(Arbitrum) | ARB | 15.1782 | Ethereum |
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash) | BCH | 0.0047 | Bitcoin Cash |
テスト(Test) | TST | 100 | Ethereum |
アプトス(Aptos) | APT | 0.1 | Aptos |
ニアプロトコル(NEAR Protocol) | NEAR | 0.1 | NEAR |
セレスティア(Celestia) | TIA | 0.1 | Celestia |
パンケーキスワップ(PancakeSwap) | CAKE | 2.0831 | BNB Smart Chain |
トンコイン(Toncoin) | TON | 0.1 | TON |
メイカー(Maker) | MKR | 0.01 | Ethereum |
セイ(Sei) | SEI | 0.1 | Sei |
セスティーピー(STP) | STPT | 100 | Ethereum |
ポリゴン(POL (prev. MATIC)) | POL | 0.1 | Ethereum |
エーヴォ(Aevo) | EVO | 0.1 | Ethereum |
サガ(Saga) | SAGA | 0.1 | Ethereum |
レンダー(Render) | RENDER | 10 | Ethereum |
ザイ(Xai) | XAI | 0.1 | Ethereum |
レイヤーゼロ(LayerZero) | ZRO | 0.1 | Ethereum |
ポップキャット(Popcat (SOL)) | POPcat | 1,000,000 | Ethereum |
オプティシズム(Optimism) | OP | 0.1 | Ethereum |
コンスティチューションダオ (ConstitutionDAO) |
PEOPLE | 1,000 | Ethereum |
イーサーファイ(ether.fi) | FIS | 10 | Ethereum |
ザサンドボックス(The Sandbox) | SAND | 10 | Ethereum |
ディセントランド(Decentraland) | MANA | 10 | Ethereum |
バウンストークン(Bounce Token) | AUCTION | 1.0019 | Ethereum |
取り扱い 通貨数(170) |
バウンストークン (AUCTION), アクシーインフィニティ(Axie Infinity/AXS),コンベックスファイナンス(Convex Finance/CVX),イーオーエス(EOS/EOS), |
まずはじめに必ず用意する物を紹介します。
ここで挙げたものを事前に用意しておくと、スムーズに登録を完了させることができます。
用意していただくのは、以下の2つです。
本人確認書類は、免許証やパスポートなど以下の4点が使用できます。
本人確認書類
この中から1つ提出する必要があります。
「口座開設」からメールアドレスまたは携帯電話番号とパスワードを入力またはLINE、Gmail、AppleID、MetaMaskから口座開設登録が可能です。
※パスワードの設定は(8~30文字/英大文字・小文字・数字・記号のうち2種以上)である必要があります。
メールアドレスや携帯電話番号で登録する場合は、安全検証を完了した後で下記画像のメールに4桁数字のSMSが届きます。
認証の次は、居住国の確認をします。
ここまででで口座開設は完了です。
下記画像はステップ①~③の画面です。
下記画像を参考に操作してください。
1.→本人確認を完了すると取引ができますの右側「今すぐ確認」を選択します。
2.居住国の確認にチェックを入れて同意して続行を選択します。
3.書面の発行国と本人確認書類を選択し、表裏をアップロードし、次へを選択、またはスマートフォンでの撮影をします。
4.最後にわかりましたを選択すると、本人確認(KYC)は完了になります。
実際に取引を行う前に、二段階認証を行いましょう。
二段階認証を設定すると、セキュリティが格段に高くなります。
数分程度で完了できるので、必ず設定しましょう。
二段階認証についての詳しいメリットについては以下の記事を参考にしてください。
仮想通貨取引所での2段階認証とは?5分でわかる簡単な設定方法とバックアップの取り方! | CoinPartner(コインパートナー)
1.人型のマークを選択し、アカウントセキュリティーを選択します。
2.画面右下のGoogle認証システムを選択します。
3.メールアドレスの確認がありますので、送られてきたコードを入力し確認を選択します。
4.表示されたQRコードをスマートフォンで読み取ります。
二段階認証には、スマホアプリのGoogle Authenticatorを使います。
Android版はこちらの画像を選択するとグーグルストアに移動します。
iOS版はこちらの画像を選択するとアップルストアに移動します。
アプリをダウンロードし、表示されているQRコードを読み取ります。
QRコードの下にある32桁の英数字は復元の際に必要になるので必ずメモして保存しておきましょう。
Google AuthenticatorでQRコードを読み取ると、6桁の数字が生成されるので、入力し「設定する」をクリックします。
以上で、二段階認証の設定は完了です。
登録が完了し、二段階認証を設定したら、すぐに暗号資産を入金して取引を開始しましょう。
1.画面右上の入金を選択します。
2.暗号資産を入金を選択します。
3.入金通貨を選びます。
4.右側に入金アドレスが表示されるので、コピーするかQRコードを読み取って送金します。
BTCCでは、iOS・Androidでスマホアプリがリリースされており、非常に多機能です。
下記QRコードを読み取ると対応したストアへ移動できます。
BTCCのアプリでできること
A.BTCCの本人確認が失敗する主な原因として考えられるのは、登録した個人情報の不備、提出した写真が不鮮明というものです。
それぞれ提出し直せば承認され、本人確認に成功するでしょう。
ただし、まれに原因がわからないのに本人確認に失敗することがあるので、その場合は直接問い合わせましょう。
A.スマホからもBTCCに登録できます。
本人確認書類を写真にとってそのままアップロードできるので、スマホからの登録はおすすめです。
A.体験金は、先物取引をする際の証拠金の代わりや損失の補填として使用することができますが、現物口座に送ることはできず、口座の元本やUSDTクーポンよりも優先して消費されます。
また体験金を使用した取引に利益が出た場合、その利益を出金することができます。
その際に体験金があった場合、そのまま引き出すと体験金は消滅します。
USDTクーポンは先物取引をする際の手数料の代わりとして消費されます。
先物口座から出金操作を行った場合USDTクーポンは消滅します。
BTCCはメールアドレスと本人確認書類を用意すれば、3分程度の作業で登録できます。
セキュリティが高く、過去に一度もハッキング被害を受けたことの無い取引所なので、ぜひこの記事を読みながら登録してみましょう!
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 kishimoto