※このコンテンツには広告が含まれている場合があります。
「仮想通貨って価格の変動の幅が大きそう…時間もないしやめた方がいいかも… 」
などと考えて仮想通貨に手を出せないせいるそこのあなた!!
仮想通貨アプリを入れて、しっかりアラート機能を用いれば心配なく資産を守ることはできます!
今回は仮想通貨アプリのアラート機能について徹底紹介!!
最近仮想通貨(暗号資産)を始めた人はもちろん、仮想通貨上級者にもおいしいアプリを紹介します!
ぜひ仮想通貨を恐れずに、しっかりリスクを回避して資産運用していきましょう!
仮想通貨アラートアプリ・サイトの機能は、"売買のタイミング"を教えてくれることだけ。
実際の売買は自分の手で行わないといけません!
こんな時、購入に手間取っていては大きな利益のチャンスを逃してしまいますよね。
そんな時におすすめの取引所が【GMOコイン】です!
GMOコインは、FX取引高世界No.1の『GMOクリック証券』を持つ、GMOグループが運営する取引所!
そこで培ったノウハウ、サーバー強度は他の取引所と比べ物になりません。
サクサク動くアプリ上で、直感的に購入することができ、利益の機会を逃すことはないでしょう。
あらかじめ口座開設しておくことをお勧めします!
仮想通貨アプリを入れる際に
・チャート機能
・ポートフォリオ機能
・ウォレット機能
・ニュース機能
などはチェックしますが、特に大事なのがアラート機能!!ですよね
いくら他の機能が充実していたとしても、通貨の暴騰・暴落を見逃して大事な売り・買いのチャンスを見逃すのはもったいなさすぎます!!
実際仮想通貨投資に時間をつぎ込める人はほんのごく一部....
何かの片手間に....という人がほとんどでしょう
そのように通貨レートのチェックに時間を費やせない!という人のためにアラート機能は欠かせません。
仮想通貨アプリのアラート機能を活かせば、きちんとスマホに売り時・買い時の通知がくるので忙しくても安心です!
特に仮想通貨は短期間での変動が多く、その変動の幅も信じられないほど大きいためアラート機能の重要性ははかりしれないです!!
しっかりアラート機能のあるアプリを入れて、効率よく資産を管理しましょう!!
今回は価格アラート機能を有するアプリを4つ厳選してきたので詳しく紹介していきたいと思います!!
コイン相場アプリの機能をざっくりまとめると
といった多くの機能を有した仮想通貨総合アプリと言えるでしょう。入れておいて損は絶対ない堅実でオールマイティなアプリだと言えます!
ではさっそく「コイン相場」のアラート機能の設定の仕方の説明に移ろうと思います。
①ウォッチリストの画面に行きます。
②アラートを設定したい通貨を選択します。
③ウォッチリスト画面の下に出てきた「アラート」をタップします。
そうすると以下の画面が出て来ます。
④アラートを設定したい項目の数値を入力します。(右のスイッチがオンになっていることを確認)
⑤「保存」をタップします。
Blockfolioアプリの機能は一言でいうと「資産管理」、これに尽きます。
特に海外取引所を頻繫に使用する方、マイナーコインを保有する方におススメのアプリです!
ではさっそく「Blockfolio」アラート機能の設定の仕方の説明にうつろうと思います。
①ホーム画面からアラートを設定したい通貨を選択します。
②「アラート」をタップします。
③「アラートを追加」をタップ
④取引所・上値(または下値)・通知回数を設定して「保存」をタップします。
※ ホーム画面で通貨を選択する際に、右の「ベルマーク」をタップするとこの画面に直接とびます。
Bitcoin Ticker アプリの機能もざっくり言えば「資産管理」ですが、このアプリには日本語未対応という大きな欠点があります。
しかしその点を除けば、最高品質のアプリと言えるでしょう。
ではさっそく「Bitcoin Ticker 」アラート機能の設定の仕方の説明にうつろうと思います。
①Ticker 画面から「Alerts」をタップします。
②右上の「プラス」をタップします。
③「VALUE(数値)」か「PERCENT(割合)」を選びます。
1.「VALUE(数値)」
表示価格を入力します。
「MORE THAN(表示価格より多い時にアラート)」「 LESS THAN(表示価格より低い時にアラート)」を選択します。
2.「PERCENT(割合)」
割合の数値を入力します。
「+」「ー」「±」を選択します。
④「ONE-TIME(一回)」 「PERSISTENT(持続的)」を選択します。
⑤「SAVE」をタップします。
これで皆さんもアラートを駆使して、安全に仮想通貨資産を運用できること間違いなしです。
アラートで利益のチャンスを見つけたら、すぐにGMOコインで取引しましょう!
今回取り上げた以外にも優れた仮想通貨アプリはたくさんあります。
ぜひチェックしてみてください!↓↓↓↓↓