米マイクロストラテジー社が再びビットコインを追加購入したことを発表した。
今回は1,045BTCを購入し、総保有量は14万BTCとなっている。
米マイクロストラテジー社がビットコインを追加購入したことを創設者で会長のマイケル・セイラー氏が報告した。
マイクロストラテジーは、1,045BTCを1BTCあたり28,016ドル(約367.8万円)の平均価格で、総額2930万ドル(約38.47億円)で追加取得しました。
2023年4月4日現在、マイクロストラテジーは140,000ビットコインを保有しており、1ビットコインあたりの平均価格は29,803ドル(約391.3万円)で、約41.7億ドル(約5475.2億円)となっています。
MicroStrategy has acquired an additional 1,045 #bitcoin for ~ $29.3M at an average price of $28,016 per bitcoin. As of 4/4/2023 @MicroStrategy holds 140,000 bitcoin acquired for ~$4.17 billion at an average price of $29,803 per bitcoin. $MSTR https://t.co/IBufTxalnv
— Michael Saylor⚡️ (@saylor) April 5, 2023
同社の株価は執筆時点で年初来で約100%上昇し、ビットコインの約70%の上昇を上回っている。
また同社の株は、ビットコインへの投資が大きいことから、ビットコイン投資の代替と見る傾向もあるようだ。
今回の購入は、米商品先物取引委員会(CFTC)がバイナンスとCEOのCZ氏を提訴し、市場が不安定となっていた3月24日から4月4日の間に行われたようだ。
なお、同社は3月27日にも6,455BTCの購入を発表しており、2週連続での発表となった。
この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓
トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!
この記事はTHE BLOCKの「MicroStrategy adds to massive bitcoin bet, takes total to 140,000 BTC」を参考にして作られています。
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 atsusi