23日19時現在のビットコインの価格は1,020,000円、前日同時刻比で+2.05%の価格上昇となっている。
ビットコインは、21日夕方に一度青ライン(99.6万円)を突破。
その後は、青ラインを下限ラインとしながら価格を推移させると、本日朝に大幅な上昇を記録。
本日7時に紫ライン(102.6万円)にひげ根がタッチすることに成功している。
しかし、紫ラインにひげ根がタッチした後は反発し、現在は再度同ラインに向け上昇しようとしている最中である。
(参考 TradingViewのBTCJPYチャート 1時間足)
ビットコインは現在短期的な上昇トレンドに突入している。今後も、紫ラインの突破にかかり、上昇の圧力が大きくなるだろう。今夜にも紫ラインブレイクへの挑戦がスタートするかもしれない。
・上昇のシナリオ
上昇のシナリオとしては、紫ラインを突破できるかどうかが非常に重要になってくる。
紫ラインは、本日7時に跳ね返されているラインではあるものの、先月23日にはブレイクに成功しているラインでもある。
今回の上昇の勢いそのままに、紫ラインを突破できる可能性は十分にあると筆者は考える。
紫ラインを突破することに成功したとき、長期的な上昇トレンドに突入するために本当に大切になってくるのはピンクライン(104.3万円)だ。
ピンクラインには先月23日にも突破することは叶わず、結局黄色ライン(95.9万円)に至るまでの暴落を記録していた。
簡単にピンクラインを突破できるとは考えていないが、もし同ラインを突破できた際には、ビットコイン価格の急騰が期待できる。
・下落のシナリオ
下落のシナリオとしても、紫ラインでの攻防が重要になってくる。
紫ラインを突破することができず、跳ね返されてしまった場合には、青ラインを目指し下落がスタートすることとなる。
その後、青ラインすらも下回ったときには黄色ラインを目指しての下落となるだろう。
(ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。)
\無料アプリを使って/
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner