13日14時現在のビットコインの価格は1,012,000円、前日同時刻比で+0.47%の上昇となっている。
昨日の時点では大幅下落で100万円を割り込んだビットコインであったが、その後は持ち直す動きを見せて再び100万円を突破することとなった。
12日3時台からブルーライン(99.6万円)での攻防戦が続いていたが、9時台からは少しずつ上昇していき10時台にブルーライン、そして12時台には100万円を無事に突破した。
その後も上昇は続き、22時台には紫ライン(102.6万円)の手前まで価格を伸ばしたが、その後は反発してしまい現在は100万円のラインで激しい攻防を繰り広げている。
(参考 TradingViewのBTCJPYチャート 1時間足)
・上昇のシナリオ
上昇のシナリオの第一歩には、紫ライン(102.6万円)の突破が必須になってくるだろう。
過去には紫ラインを突破しピンクラインまで到達した際には、オレンジラインに向かって(107.4万円)に向かって大幅に上昇している場面がいくつか見られる。
そのため紫ラインを突破してピンクライン(104.3万円)に到達した際には、オレンジライン(107.4万円)に向かって大幅に上昇していく可能性は大いにあるだろう。
・下落のシナリオ
下落のシナリオとしては、再び青ライン(99.6万円)を下回る時だろう。
青ラインを突破した後も紫ラインを突破することができずに、それ以上の大きな回復には至らずにいるため、次に青ラインを下回った際には更なる下落も考えられる。
現在は青ラインに対しては反発してるが再び下落してきた際には警戒が必要になってくるだろう。
(ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。)
\無料アプリを使って/
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner