結論:日足の価格調整を意識した、15分足レベルの買いエントリーが狙える
現在のイーサリアム市場を見てみると、日足レベルの乖離を埋めるためのゆったりの上昇ムーブメントが見られたが、先日のビットコイン市場の下落を受けてイーサリアムも下落が加速された。
今回の下落によってこれまでの価格調整分の上げが埋められた。ただし、コインパートナーしてはココから再度、価格調整を意識した短期的な上昇トレンドが発生すると見ている。
そのため、5分・15分足レベルでの押し目買いが形成したときに2,550ドル付近までのロングエントリーが検討できるだろう。
エントリー:5分~15分足レベルで押し目買いを形成したとき(2,500ドル付近)
利確:2,550ドルで反発されたとき
損切り:エントリー時の直近安値を実体で超えたとき
本日は28日のオープンから仮想通貨市場全体が急落する展開になった。
ファンダメンタルなど、具体的な要因はないがFRBパウエル議長の「利下げ確信発言」を受けて、急上昇前に決済をする売りとレーダーが増えたと予測できる。
今回の下落によってイーサリアムは、8月上旬からの価格調整を意識した状しぉゆトレンドが埋められる展開に。ただし、コインパートナーとしてはココから再度、日足レベルの乖離を意識して上昇トレンドが発生すると見ている。
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 Kawakami