FacebookはプロフィールにイーサリアムとポリゴンのNFTを展示するテスト開始した。
もし導入されれば、ユーザーは仮想通貨ウォレットをFacebookのプロフィールに接続することができるようになる。
Meta社(旧Facebook社)はFacebookで、一部の米国人クリエーターに向けてNFTの導入に着手している。
FacebookはまずイーサリアムとポリゴンのNFTから始めているが、まもなくソラナとフローのNFTをサポートする予定だ。
Meta社のプロダクトマネージャーであるNavdeep Singh氏は、水曜日にTwitterの投稿で、NFTがFacebook上でどのように見えるか、その一部を公開した。
この投稿によると、Facebookのプロフィールに「デジタル収集品」タブを設け、NFTを展示できるようになる。
We're launching NFTs on Facebook! Excited to share what I've been working on with the world. pic.twitter.com/TaV66zRanV
— Navdeep Singh (@navdeep_ua) June 29, 2022
ユーザーは自分の仮想通貨ウォレットをFacebookのプロフィールに接続できるようになる。
また、NFTをFacebookの投稿をすることもでき、他の投稿と同様に「いいね!」、コメント、共有することも可能だ。
Instagramは以前の発表で、アプリ上で投稿または共有されたNFTは、NFTのクリエーターとコレクターの両方に自動的にタグ付けされ、同社はNFTの投稿や共有にいかなる料金も課さないことを明らかにした。
また、コレクターはNFTを電子ステッカーとしてシェアできるようになる。
Instagramの責任者であるAdam Mosseri氏は以前、InstagramがNFT機能を開始するのは、クリエイターエコノミーの拡大が一因であると述べている。
「現在、クリエーターの一部の人々にとって本当に興味深いチャンスの1つがNFTだと考えている。」とMosseri氏は5月に語っていた。
なお、NFT機能がすべてのユーザーに提供されるかどうか、あるいはいつ提供されるかについては明らかにしていない。
\無料アプリを使って/