4日19時現在のビットコインの価格は1,433,970円、前日同時刻比で+1.36%の価格上昇となっている。
ビットコインはピンクラインを突破してから上昇傾向にある。
22日を回ってから完全にピンクライン(127.9万円)を突破することに成功すると、勢いそのままに紫ライン(132.9万円)、青ライン(138.2万円)をブレイクすることに成功。
黄色ライン(147.2万円)をもブレイクなるかと思われたが、壁は厚く簡単に突破させてくれない。
現在は、本日4日8時の黄色ラインの反発により下落がスタートしたばかりだ。
(参考 TradingViewのBTCJPYチャート 1時間足)
ここまでの値動きで解説した通り、ビットコインは青ラインに向かって下落をスタートさせている。しかし、すぐに上昇が始まると考える。トランプ氏が勝利した場合、米株の上昇に合わせてビットコインの価格も上昇する可能性がある。
・上昇のシナリオ
上昇のシナリオとしては、どこで価格のベクトルが上昇に向かうかに注目だ。
一番簡単に考えられるのが、青ラインまで下落するも同ラインを突破できずに反発したパターンだろう。
その場合、再度黄色ラインを目指し上昇がスタートすることとなる。
黄色ラインのブレイクができれば、150万円台突入はほとんど確実であろう。
テクニカル以外の部分では、アメリカ大統領選挙が大きなカギを握っている。
トランプ氏の勝利を期待したい。
・下落のシナリオ
下落のシナリオとしては、青ラインに要注目だ。
青ラインが破られた際、紫ラインを目指し下落が継続することとなる。
ピンクラインまで下落が続くとは考えにくいが、どこで下落が終了するのかにはアンテナを張っておかなければならない。
(ここに記載された見解は著者のものであり、必ずしもコインパートナーの見解を反映するものではありません。すべての投資にはリスクが伴うため、意思決定の際には独自に調査を実施する必要があります。)
この記事を読んだあなたへのおすすめ↓↓↓
仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較【2020年10月最新ランキング】
仮想通貨・ビットコインの購入方法・買い方|初心者におすすめの取引所や投資方法を紹介
ビットコインは今後どうなる?2020年の価格予想や将来性を徹底解説
\無料アプリを使って/
ビットコインのチャート・価格予想はこちらから↓↓↓
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner