結論:1時間足の売りと4時間足の上昇が睨み合うも、長期的には上昇局面になる可能性が高い
本日は、土日の相場からヨコヨコの展開が続いており、短期トレーダー以外は今後の局面が曖昧な状態になっていることが予測できる。
このヨコヨコの展開となっている大きな理由は「1時間足の売り勢力と4時間足の買い勢力のエントリーポイントが近く睨み合っているから」である。
4時間足チャートを見てわかるように、価格調整で近づいてきた80MA付近で長い期間のヨコヨコが確認できるため、1時間足トレーダーは下落にしたいものの、そこを長期目線での上昇に期待しているトレーダーが抵抗している状態だ。
ただし、基本的にこのような展開では上位足を優勢とした展開が見られることが多いため、今週の米重要経済指標の予想外の展開が起きない限りは上昇する可能性が高いと予測する。
エントリー:短期MAが200MAを上振れし、その後に押し目形成→安値切り上げ→直近高値更新(3,875付近)
利確:3,950ドルで反発されたとき
損切り:エントリー時の直近安値を実体で超えたとき
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 Kawakami