大手ゲーム会社のユービーアイソフトとセガが支援するOasysブロックチェーンは、韓国のゲーム開発会社Com2uSとの提携を発表した。
OASトークンが月曜日遅くに史上最高値を更新し、22%増の0.1414ドル(約21円)に跳ね上がった。
Oasysは、アクション&ストラテジーRPG「The Walking Dead: All-Stars」や「Summoners War: Chronicles」などのビデオゲームタイトルで知られる韓国のゲーム開発会社Com2uSと協力すると発表した。
Com2uSはXPLAというWeb3事業の子会社も持っている。
これらのゲームはOasysに移行し、DoubleJump TokyoのMy Crypto Heroesなど、他のゲーム開発者のタイトルに加わる。
Exciting News📢@Com2uS & @XPLA_Official are set to debut a new Verse on Oasys and bring their games to the chain, including hit titles ‘Summoners War: Chronicles’ and ‘The Walking Dead: All-Stars’🎮
— Oasys | Blockchain for Games (@oasys_games) February 13, 2024
Let's explore this new #Web3Gaming experience on #Oasys together. Game on!… pic.twitter.com/Ml83eH1D9a
Com2uSは、韓国で初めてモバイルゲームを開発したゲームスタジオであり、パブリッシング会社であると主張しており、すでにOasysにバリデーターとして参加している。
「Oasysの中核的価値は、Oasysがゲームに特化したブロックチェーンとして、ゲーム会社に最も適切なソリューションを提供するブロックチェーンとして機能するというビジョンから来ている。我々はまた、我々の協力がプレイヤーにふさわしい革新的なゲーム体験につながると確信している。」と、同社の事業開発と韓国での取り組みを率いるドミニク・ジャン氏は述べた。
この提携は、日本市場への進出にもつながる。
「Oasysと提携することで、XPLAは世界第3位のゲーム市場である日本に進出し、上半期中に世界的に認知されたIPに基づく2つの主要なWeb3ゲームを発売する予定だ。我々は5500万人の日本のゲーマーコミュニティを開拓するつもりだ。」
このパートナーシップは、Com2uSの "日本における規制要件への対応と遵守 "を後押しする。
OASの価格はピークを過ぎた後、本稿執筆時点では0.1299ドル(約19.3円)に落ち着いている。
\無料アプリを使って/
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 News_writer