ステーブルコイン発行会社は2023年最終四半期に「記録的な純利益」を計上したが、これは主に米国財務省証券からの収益によるものであった。

仮想通貨企業テザー、第4四半期は過去最高益28.5億ドル

ステーブルコイン「UDDT」を発行するテザー・ホールディングス・リミテッド(Tether Holdings Limited)は、2023年最終四半期に「記録的な純利益」を上げ、財務省の利子とその他の資産からの好調な業績がけん引した。

1月31日に発表されたテザー社の認証報告書によると、同社は2023年第4四半期に28.5億ドル(約4200億円)の純利益を計上し、これには米国財務省証券からの最大10億ドル(約1470億円)の純利息が含まれている。

金とビットコインの準備金が残りの残高に貢献した。

年間では、テザー社は合計62億ドル(約9140億円)の純利益を公表しており、40億ドル(約5900億円)は米国債とその他の非仮想通貨投資によって生み出された。

テザー社の運用資産総額には、米国債803億ドル(約11兆8420億円)、BTC28億ドル(約4130億円)、金35億ドル(約5160億円)、ベンチャーキャピタル投資15億ドル(約2210億円)が含まれる。

米国債は、政府支出を賄うために米国財務省が発行する負債証券である。

国債の利回りは、基本的に投資家が政府に資金を貸すことで受け取るリターンである。2023年12月の米国債1年物の利回りは4.7%であった。

米国政府の支援を受けている米国債は、世界で最も安全な投資の一つと考えられている。

多くの仮想通貨企業が破産を申請し、金融セクターが危機的状況に陥った2022年以、テザー社はそのステーブルコインを国庫短期証券や金準備といった、より質の高い資産で裏付けようと動いてきた。

このステーブルコイン発行会社は、2023年に54億ドル(約7960億円)の超過準備金を積み立て、有担保ローンの残高48億ドル(約7080億円)をカバーすると言われており、想定されるポートフォリオ・リスクに対するコミュニティの懸念への対応としている。

テザー社は最後の仮想通貨の冬の勝者の一人とみなされている。

同社は2023年に市場シェアを強化し、USDTトークンは流通している全ステーブルコインの70%以上を占めている。

\無料アプリを使って/

仮想通貨のニュースを逃さずチェック