ソラナベースのワイヤレス仮想通貨プロジェクトHelium Mobile (MOBILE)が、電気通信会社と提携したことで急騰している。

仮想通貨ヘリウムモバイルが通信会社テレフォニカと提携、2日間で39%急騰

ヘリウムモバイル(MOBILE)の開発チームであるノヴァラボ(Nova Labs)は新しいプレスリリースで、スペインの通信会社テレフォニカと提携し、メキシコの一部地域でモバイルホットスポットを開始すると発表した。

ノヴァラボによると、ヘリウムとテレフォニカが協力することで、携帯電話ネットワークのサービスエリアが拡大するだけでなく、ユーザーが携帯電話のSIMカードだけでモバイルWiFiにアクセスできるというユニークな機能も提供する予定だという。

「分散型無線通信技術のパイオニアであるノヴァラボは、メキシコでヘリウムモバイルホットスポットを立ち上げるために提携した。メキシコシティとオアハカで一部の顧客に導入されるこのソリューションは、テレフォニカのカバレッジを拡大し、ヘリウムモバイルネットワークへのモバイル・データのオフロードを可能にし、顧客のモバイルカバレッジサービス全体を改善する。ヘリウムモバイルホットスポットは、テレフォニカが開発した独自の管理システムに接続され、顧客がモバイル・データ・セッションのためにヘリウム・モバイル・ネットワークに自動的にアクセスするのを制御する。テレフォニカは顧客の体験を完全に管理し、ホットスポットの状態を監視してから、ヘリウムモバイルネットワークへのアクセスとデータのダウンロードを許可する。」

ノヴァラボの最高経営責任者アミール・ハリーム氏はプレスリリースで次のように述べている。

「テレフォニカとともに、ノヴァラボは電気通信の主要課題のひとつを解決し、世界規模で実施可能な安全なデータオフロードをサポートするソリューションを開拓した。これは通信業界にとって大きな進歩であり、高品質なサービスを維持しながらインフラコストを大幅に削減することができる。」

この提携のニュースにより、MOBILEは急騰し、わずか2日間で週安値の0.0023ドル(約0.33円)から高値の0.0032ドル(約0.47円)まで39%上昇した。

このデジタル資産はその後値を戻し、本稿執筆時点では0.0029ドル(約0.42円)で取引されている。

\無料アプリを使って/

仮想通貨のニュースを逃さずチェック