仮想通貨投資商品への流入額が3億4600万ドルに到達、過去9週間での最高水準に

11月24日までの週に仮想通貨投資商品への流入額が3億4600万ドルに達したことが明らかになった。デジタル資産管理会社コインシェアーズが報告している。

当該報告では、仮想通貨取引所取引商品への先週の流入額が「過去9週間で観測された流入額としては最高水準である」と述べられている。

分析によると、仮想通貨商品への流入が急増しており、前回の強気相場以来最大となっているようだ。

当該流入額のうち大部分はビットコイン(BTC)商品への流入が占めており、週毎の流入額は合計3億1,200万ドルに達した。

また、他地域では、アルトコインへの流入が引き続き増加傾向にある。イーサリアム(ETH)が今週合計3400万ドルの流入を記録したほか、ソラナ(SOL)、ポルカドット(DOT)、チェーンリンク(LINK)はそれぞれ350万ドル、80万ドル、60万ドルを記録している。

さらに、コインシェアーズは、イーサリアムは「4週間で総額1億300万ドルの取引を行っており、時価総額で世界第2位の仮想通貨が2023年に見られる流出の連続をほぼ逆転させるシナリオだ」と指摘。同社チームは、かかる傾向を「イーサリアムの決定的な好転」によるものだと考えており、ブラックロックによるスポットイーサリアムETFの申請などがその背景に存すると説明している。

なお、先週の資金流入により、仮想通貨ファンドの運用資産総額は、昨年5月以来の高水準である454億ドルに達しており、今後の市場の動きに注目が集まる。

トレード戦略や投資の最新情報をサロン内にて配信中!!

>>オンラインサロンの詳細を見る >>Discordから入会する

この記事は「Inflows into crypto investment products hit 9-week high of $346M」を参考にしています。