米国証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー委員長が、仮想通貨に関するアプローチを巡って議会に臨むことになった。
Punchbowl Newsとの最近のインタビューで、下院金融サービス委員会の現在の議長である共和党の下院議員パトリック・マクヘンリー氏は、SECのゲイリー・ゲンスラー委員長がデジタル資産に対する彼の機関の取り扱いについて4月18日に議会に出席することを認めている。
#NEW: Chairman @PatrickMcHenry confirms @SECGov Chair Gary Gensler will testify before the House Financial Services Committee on April 18th.
— Financial Services GOP (@FinancialCmte) March 28, 2023
Republicans will hold @GaryGensler accountable for his flagrant disregard for the law, jurisdiction, and the APA.
📺👇 pic.twitter.com/XRwcrm79PS
「これは、取引所委員会に対する最初の監視公聴会となる。彼のルールメイキングとデジタル資産に対するアプローチについてとなる。証券取引委員会の一般的な監視に大きく焦点を当てることになるが、政策の面では、真剣なアプローチ、あるいは私が今後2、3ヶ月かけて取り組みたいと考えている、デジタル資産に対する規制圏を敷設することになる。」
さらに彼は次のように続けた。
「4月18日に出席する予定だ。ようやくそれを発表し、軌道に乗せることができたことをうれしく思う。これは、夏にかけて行う多くの規制に関する公聴会の最初のものとなるだろう。」
金融サービス委員会によると、共和党のメンバーは、ゲンスラー氏が法律に違反する可能性があり、管轄を超え、政府が規制を出す方法を規定する行政手続法(APA)に違反しているとして責任を問うことを狙っている。
最近、SECは仮想通貨取引所大手のコインベースにウェルズ通知、つまり規制機関がコインベースに対して強制措置を取ることを推奨する「予備的決定」を行ったとする通知を送り、権限を逸脱していると非難されたこともある。
\無料アプリを使って/
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 News_writer