今回の意見は、10月に公表されたシンガポール金融管理局による禁止案に対して出されたものだ。
シンガポールに拠点を置く仮想通貨関連のロビー団体が、仮想通貨会社がトークンを貸し出すことを禁止する中央銀行からの提案に反対する声を上げている。
10月26日、シンガポールの中央銀行は協議文書を発行し、デジタル決済トークン・サービス・プロバイダーが消費者にフィアットと仮想通貨の両方を含む「あらゆる信用供与」を提供することを禁止することを提案した。
しかし、Blockchain Association of Singapore(BAS)は、過度に制限される可能性があると考えている。
BASは、シンガポール金融管理局(MAS)に送ったフィードバック文書の中で、包括的な禁止は、仮想通貨ユーザーが規制されていないオフショア企業にトークンを貸すことを追求する可能性があると主張したと伝えられている。
BASはまた、ユーザーを融資に引きつける主なものの1つは、彼らが得る利息であり、協会はユーザーが仮想通貨を保持する理由の1つであると主張していることを強調した。
BAS理事会会長のChia Hock Lai氏はBloombergへの声明の中で、全面禁止ではなく、BASはより測定的で対象を絞ったアプローチを提案すると述べている。
これには、規制されていない事業体を利用するリスクについて、消費者の教育に重点を置くことが含まれる。
同会長は次のように説明した。
「提案された措置は全体として実施された場合、消費者が規制されていないサービス・プロバイダーに移行するよう導くなど、意図しない結果を招く恐れがある。」
さらにBASは、企業が顧客にインセンティブを提供することを完全に禁止することは「あまりにも強硬すぎる」とも主張し、金融商品の購入に結びつかない贈り物を許可する別の方法を提案した。
\無料アプリを使って/
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 News_writer