FRB(米連邦準備理事会)のブレイナード理事がFRB副議長就任の承認を得るために公聴会に出席しました。
今後上院からの承認がおりれば、退任することが決まっているクラリダ副議長の後任として新たにFRB副議長に就任することになります。
公聴会でブレイナード氏は、高インフレに対して非常に懸念していると発言。3月のテーパリング終了後すぐに利上げできるとし、金融引き締めを急ぐ見解を示しました。
現在アメリカのインフレ率は40年ぶりの高水準を記録しており、記録的なインフレとなっています。
早ければ3月中ばのFOMC(米連邦公開市場委員会)で利上げの決定がされるとの憶測が広がっており、仮想通貨市場は下落の相場が続いています。
年始から下落が続いていたビットコインは39,600ドルの安値で反発し44,000ドル付近まで上昇していましたが、45,000ドルのレジスタンスラインを目前に反落しました。
現在は42,000ドル台での推移が続いています。
高値ラインに到達できずに反落する展開となりましたが、39,600で底は固まってきているように見えます。
今後の値動きとしては、45,000ドルを突破できるかに注目しましょう。
<トレンド>
レンジ相場
移動平均:上向き
MACD:マイナス値、横向き
<バリュー>
RSI:普通
BB:0~-1σ
<出来高>
平均的
エントリー:39,500ドルで反発した時(4時間足)
利確:45,600ドル
損切り:37,300ドルを実体で割った時(4時間足)
エントリー:45,600ドルで反落した時(4時間足)
利確:39,500ドル
損切り:45,600ドルを実体で突破した時(4時間足)
下落の相場が続いていたビットコインですが、底は固まってきた印象です。
直近は安値は割らずに39,600ドル付近で買い戻されるのではないかと考えています。
投稿日時:
著者: CoinPartner 編集部 CoinPartner