クアンタム分析

この記事は会員限定の記事です。

サイト内無料会員登録で売買のタイミングを閲覧することができます。
(登録所要時間1.5分)

QTUM日足チャート

QTUM4時間足チャート

QTUM1時間足チャート

ここまでの展開

11月前半から13ドルと18ドルの間でレンジ相場を形成していたクアンタムですが、4日にレンジ下限ラインを割り込むと8ドルの安値を記録しました。

その後、長い下ひげをつける形で反発したクアンタムは11.6ドルをレジスタンスラインとして機能させています。

今後の値動きとしては、11.8ドルラインでの攻防に注目しましょう。

上昇のシナリオ

短期でレジスタンスラインとして機能している11.6ドルを突破することができれば暴落以前にサポートラインとして機能していた13.6ドル付近まで上昇すると考えています。

エントリー:11.6ドルを突破して押し目をつけた時(4時間足)
利確:13.6ドル
損切り:11.6ドルを実体で割った時(4時間足)

下落のシナリオ

底値から反発したクアンタムですが、11.6ドルラインを突破することができずに反落した際は、下ひげをつけた8.4ドル付近まで下落する可能性があります。

エントリー:11.6ドルで戻り目をつけた時(4時間足)
利確:8.47ドル
損切り:11.6ドルを実体で突破した時(4時間足)

注意点

本レポートだけでなくご自身でも情報収集を十分に行い、最終的な投資判断は自己責任でお願いします。

またアルトコインや草コインは取引量が少ないため価格が一気に動くことが多いです。価格の急騰・急落に巻き込まれる可能性があるためリスクは非常に高めです。ロットの管理と損切りの管理を必ずするようにしましょう。

CoinPartnerサロンでは平日毎日ビットコインとイーサリアムの分析を行なっています。また、サロン担当者と直接話すことができる投資相談会も開催可能です。初心者で仮想通貨投資がよくわからない方は是非相談会をご利用ください。

Discordへのご参加はこちら